ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス01:回想

文書の過去の版を表示しています。


回想の回収手順

シィル1

学園でシィルを呼び出して襲うと追加

シィル2

城門に入れないイベント後公園に行くとシィルイベントで追加

シィル3

シィル2時にシィルを襲うと追加

シィル4

コロシアムでニンジャマスターを倒したあと再度コロシアムに行くと養老性格反転帖が貰えるので学園のシィルに使うとイベントで追加

シィル5

メインルート終盤 屋敷で幽霊を成仏させたあとリアの部屋に行くとイベントで追加

リア

ラスボス後

マリス

ラストダンジョン

かなみ1

8日経過後自動発生 建物・ダンジョンから町マップに戻った際に発生するかなみイベントを進行させると、夜に中央公園に来るように言われるので行くとイベントで追加(所持金0に)

かなみ2

コロシアムで7位入賞?後城に入ると発生 メナド2を見ていないと発生しない

かなみ3

メインルート終盤 屋敷の地下から下水道を通って城に行きかなみを倒すとイベントで追加

パルプテンクス1

メインルート序盤 洞窟の団長室で首領ライハルト撃破前後

パルプテンクス2

首領ライハルト撃破後、酒屋でパルプテンクスを見て悩んでるのを確認後(夜7時に発生)
I,NETで「なにか話す」でアイリーダーが入荷するので買ってパルプテンクスに使ったあと 再度洞窟の団長室に行き「ライハルトの蛇」を取得し渡す ※使い捨てでない唯一?のセクハラ攻撃武器なので渡すのは女の娘モンスターあつめてからの方が無難

堀川奈美

コロシアムでユランと戦えるようになったら宿屋→シィルでぬるぬるのことを聞いたあと 道具屋にぬるぬるのことを聞きに行き道具屋に追加してもらいその後城のパン関連のイベントを消化しスベリヒユを入手してユランを倒した後 道具屋から30000Gでスベリヒユを購入して宿屋で奈美を襲う (スベリヒユを使わずにユランを倒すと、スベリヒユがあってもイベントが進行しない)

ミリー1

コロシアム参加証入手後武器屋に行くと発生

  1. 武器屋で「ミリーを襲う」を選択すると失敗に終わる(ミリー2が時間制限イベントな為、あえて襲わずに屋敷攻略辺りまで放置しておくと楽にクリアできる 逆に盗賊団長撃破直後だと大変)
  2. 日を置いて再度「ミリーを襲う」を選択→失敗の流れを繰り返す(兵士→剣と突風→バナナの皮)
  3. 武器屋へ行くとレイプ未遂イベントが発生しミリー1の回想回収(ここからはパルプテンクス救出後のかなみ戦以後?)(通行手形探しの段階で発生)
  4. 再度武器屋に行くと3日間留守にする書き置きを見つける(道具屋に行くとヒントが聞ける)
  5. 3日以内にミリー2の沼の主を倒すとこまでやらないと以後のイベント消滅
ミリー2

3日間留守にする書き置きを見つけた後、道具屋でミリーについて聞き、辺境に行き沼の主を倒してイベント。 その後レベル屋で不幸メガネについて聞き、メインルートを進め妃円屋敷の地下に行けるようになったらネカイからうしの鍵とかえるの鍵を入手し うしの部屋でHシーンを見た後再度訪れると不幸眼鏡が手に入るのでミリーに渡してから襲う ※屋敷の時計を弄る(或いはその直後のシィルが仲間になる)とHシーンが消滅するので弄るまえに不幸眼鏡の回収を推奨

パティ1

屋敷2Fの書庫で本棚を蹴った後本を拾うと火炎木の葉を拾えるのでパティに渡したあと襲う

パティ2

パティ1後再び道具屋に行き襲う

ウィリス

LV20まで上げたあと話しを聞き辺境のミスコーンを倒してうねりパイを入手し渡す

メナド1

コロシアムで参加証がないと参加できない旨を聞いた後城門のメナドと会話で墓場発生 墓場初回突入時にイベントで追加

メナド2

墓場でメナドとの競争時 青パネルの勇者埋葬、名家の墓、無縁区画、迷子で妨害してから荒れた区画に行ってエルフゾンビを倒す ※一度街に戻っても可

ユラン1

コロシアムでユランをスベリヒユを使わずに倒す 道具屋で防御力700程度のアイテムとタルワリー3個揃えれば低コストで済むか

ユラン2

コロシアムでユランに挑戦できるようになったら宿屋でユランについて聞き、その後学園でシィルから聞き 道具屋で聞いたあと(その際道具欄に並ぶ)、城門で聞き、第八厨房で聞き、掃除メイドからパン泥棒についての話を聞いたあと 再び第八厨房でパン泥棒について聞き、夜になったら再び第八厨房へ行きパン泥棒からスベリヒユを入手 その後スベリヒユを使ってユランを倒す

ユラン3

ユラン1orユラン2後、日数経過で武器屋でイベント、さらに3日後、屋敷出現後公園でイベント コロシアムに行くとユランが行方不明になるので武器屋、道具屋、レベル屋に行くと回想イベント発生 ※葉月のイベントを終わらせた後のルイス(モヒカンモブ男)に10G恵んでやるイベントを先に終わらせてるとこいつが助けに入って回想が発生しない

葉月
  1. 城に入れるようになったら昼の酒場で葉月に勝負して数回勝負すると名刺が貰えるのでそれを持ってカジノに行く
  2. 再び葉月に勝負して下着まであと1枚(靴下を脱がした後)の次の勝負でイカサマを使われるのでその後外に出るとイベント
  3. 公園に行くとアキ・デルとイベント、城の牢獄に行きイェリコと話す、城門でメナドからイェリコの弱点を聞き再度イェリコと話すと牢獄の奥に入れる
  4. (大量の警報トラップを防ぐ為に道具屋でクライムブーツを買っておく)、奥でアキ・デルのHシーン&葉月の弱点を聞く
  5. 昼の酒屋で親父から清酒まるごろしを貰い葉月と再度勝負でひんむいて逃げたあと追いかけると発生
アキ・デル

葉月関連のイベントで夜の第八厨房時に取得

美樹
  1. 辺境の洞窟のブリティシュ(コンクリ男)と話し地面を掘りミラクルオメガを入手
  2. 城の客室に夜に行きネズミと話すとパンツを要求されるので隣部屋の羽衣の間で美樹に【手】パンツを取るを3回実行(444ダメージが2回)
  3. 道具屋からパンツを買ってネズミに渡す、が見破られる
  4. 昼の客室の掃除メイドから洗濯について聞いたあと美樹の部屋に行くとパンツ入手
  5. パンツ入手後、その日の内に美樹の部屋で【手】パンツを取る(1000ダメージ)と回想追加(翌日以降はパンツをはいた状態に戻るので注意)
  6. ネズミに渡すとミラクルオメガが浄化されして3択の強化が出来る。
クリン

武器屋で1000G程度買い物する度にくじ引きが出来るので3等で貰える「わら」を持って 昼の客室の掃除メイドに「掃除の事を聞く」とイベント

ハイジ

ユラン2のイベントで夜の第八厨房へ行きパン泥棒からスベリヒユを入手後 もう一度夜の第八厨房へ行くと追加

イェリコ

葉月関連のイベントでイェリコを寝かせた後襲うとイベント

幽霊

屋敷をひと通り調べたあと(※時計を弄るとイベント消滅するので屋敷関連の回想を回収するまで放置推奨)

  • 時計→【目】時計を見る→【足】ここを去る→応接間→【足】ここを去る→通路を下りる(開かない)→屋敷を去る これらをこなすだけで経過報告のフラグは立つ

リアに経過報告をしてから屋敷1Fの応接間でメモを見てから、 地下に行き、ネカイから鍵を貰う。その後2Fの小部屋の日記帳を調べるとイベント

拘束女1

屋敷の地下でネカイからかえるの鍵を辺境のアインシュタインがドロップするイカナゴを渡すと貰える(金でも買える) 同階の左側にあるかえるの部屋に行くとイベント

拘束女2

屋敷の地下でネカイからかえるの鍵を貰った後、再度購入するとうしの鍵が貰える 同階の右側にあるうしの部屋に行くとイベント

ネカイ

メインルート序盤、辺境の洞窟で葡萄酒とは別に山烈250年(倉庫に3回訪れると入手)を渡すとイベント ※首領ライハルトを倒すと消滅

ヒカリ

メインイベント終盤

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
 
ランス01/回想.1380457957.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)