ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス9_ヘルマン革命:ピグ・ギリシアム

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ランス9_ヘルマン革命:ピグ・ギリシアム [2014/05/02 07:44] 106.157.170.188ランス9_ヘルマン革命:ピグ・ギリシアム [2024/10/24 12:26] (現在) – [育成] 27.94.209.107
行 8: 行 8:
  
 ^ 職業 ^ コスト ^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 装甲 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 破壊値 ^ クリティカル ^ 必 ^ 移 ^ 射 ^ 素早さ ^ 装備枠 ^ ^ 職業 ^ コスト ^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 装甲 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 破壊値 ^ クリティカル ^ 必 ^ 移 ^ 射 ^ 素早さ ^ 装備枠 ^
 +| [[スパルタ]] |  90 |  40 |  70 |  30 |  0 |  5 |  10 |  20-25 |  10 |  3 |  5 |  1 |  6 |  0 |
  
 +== 必要熟練ポイント ==
 +
 +^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 攻撃力 ^ クリティカル ^ 素早さ ^
 +|120(13位)|300(1位)|400(6位)|2100(15位)|280(9位)|100(5位)|1200(6位)|420(6位)|
  
 == 装備 == == 装備 ==
-  *  +  * ぷりょファング(武器補正0) 
-  * +  * ぷりょスキン
  
  
 == その他戦闘能力 == == その他戦闘能力 ==
-  *  +  * 受流し成功時の反撃率65%  
-  *  +  * 攻撃時の強撃率10% 
-  *  +  * 再行動率6% 
-  *  +  * 次の攻撃時の破壊値が上がる[溜める]使用可能
-  * +
  
 == 必殺技(特殊技) == == 必殺技(特殊技) ==
-  * +  * デュ・エット 
 +    *分裂する。それぞれ現体力の50%に減少、最大8体まで。消費発動ゲージ0 
  
 == 成長ボーナス == == 成長ボーナス ==
-  * +  * 1段階ごとに分身時の体力の減りが-5%(初期50) 
  
  
行 42: 行 47:
 二つ目は攻撃を上げていき、防御を完全に捨てて鉄砲玉+一回限りの壁と割り切るゲージ回収特化型。\\ 二つ目は攻撃を上げていき、防御を完全に捨てて鉄砲玉+一回限りの壁と割り切るゲージ回収特化型。\\
 三つ目は粘りを上げ続け、完全に肉壁として割り切る肉壁型。\\ 三つ目は粘りを上げ続け、完全に肉壁として割り切る肉壁型。\\
-自分の戦略やメンバーに合わせて選ぼう。+自分の戦略やメンバーに合わせて選ぼう。\\
  
 +ヘルマンの砦5やヘルマン赤備えなどの自由戦闘マップ1戦目で素早く敗北し、2戦目の最終防衛へ持ち込む作業にも流用するならゲージ回収特化型が有効。\\
 +赤備えは最も熟練P稼ぎ効率のいいマップであるため、そのためだけにピグの素早さ以外を一切育てない選択もあり。
 ===== 備考 ===== ===== 備考 =====
 +  * 分裂を使うと行動終了になってしまうが、分裂しているなら誰が使っても終わるため、一番最後のピグで分身すると手数が得。
 +  * 溜めたまま分裂すると分裂後にも溜めが引き継がれるので更にお得。
 +  * ピグの姓のギリシアムの元ネタはママトトの「シェンナ・ギリシアム」から。シェンナの必殺技が分身だったのがピグにも引き継がれている
 +  * 容姿、性格、境遇は全然違うので、元ネタといっても名前と格闘、必殺性能だけ。
 +  * なお彼女の場合、分身が全滅しないと「戦闘不能」扱いとはならない。たとえば「強敵大集合」などで7人の分身が倒されても1人生き残っていればきちんと猿玉をゲットできるということ。
  
  
ランス9_ヘルマン革命/ピグ・ギリシアム.1398984257.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)