ジュリア・リンダム
概要
加入イベント
移動制限解除後、王都リーザス
ステータス
初期レベル | 限界レベル | 初期体力 | 初期筋力 | 初期魔力 | 初期技量 | 成長体力 | 成長筋力 | 成長魔力 | 成長技量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 38 | 18 | 1 | 1 | 1 |
スキル
系統 | LV | ★ | 名前 | 属性 | 対象 | 威力 | CT | H率 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
えいえい斬り | - | 1 | えいえい斬り | 通常攻撃 | 敵近 | 筋力x100% | 0 | 25 | - | |
2 | えいえい斬り2 | 筋力x160% | - | |||||||
3 | えいえい斬り3 | 筋力x250% | - | |||||||
4 | えいえい斬り4 | 筋力x400% | - | |||||||
5 | えいえい斬り5 | 筋力x650% | - | |||||||
6 | えいえい斬り6 | 筋力x1000% | - | |||||||
必殺えいえい | 26 | 1 | 必殺えいえい | 爆裂攻撃 | 敵近 | 筋力x120% | 2 | 25 | - | |
2 | 必殺えいえい2 | 筋力x190% | - | |||||||
3 | 必殺えいえい3 | 筋力x300% | - | |||||||
4 | 必殺えいえい4 | 筋力x490% | - | |||||||
5 | 必殺えいえい5 | 筋力x780% | - | |||||||
6 | 必殺えいえい6 | 筋力x1200% | - | |||||||
魔法えいえい | 34 | 1 | 魔法えいえい | 魔法攻撃 | 敵遠 | 魔力x120% | 2 | 25 | - | |
2 | 魔法えいえい2 | 魔力x190% | - | |||||||
3 | 魔法えいえい3 | 魔力x300% | - | |||||||
4 | 魔法えいえい4 | 魔力x490% | - | |||||||
5 | 魔法えいえい5 | 魔力x780% | - | |||||||
6 | 魔法えいえい6 | 魔力x1200% | - | |||||||
全部えいえい | 38 | 1 | 全部えいえい | 魔法攻撃 | 敵全 | 魔力x100% | 3 | 25 | - | |
2 | 全部えいえい2 | 魔力x160% | - | |||||||
3 | 全部えいえい3 | 魔力x250% | - | |||||||
4 | 全部えいえい4 | 魔力x400% | - | |||||||
5 | 全部えいえい5 | 魔力x650% | - | |||||||
6 | 全部えいえい6 | 魔力x1000% | - |
ゼロスリースキル | |
---|---|
ハイパー化 | 変身すると潜在能力が解放され、筋力と魔力が666%上昇する【戦闘開始時に確率で発動】 |
ジュリアが82回以上戦闘していると、ハニービル 5FのTADAで取得 |
考察
- 体力成長は高めなのだが、他の成長地は全て1。
- ★5までのスキルはTOWERの通常宝箱でランダムに入手できる。
- 各ダンジョンの装備を残しておけば効率よく強化出来る。低ランクから順に回収しないと換金アイテムになってしまうので注意。
- ジュリアの真価はハイパー化を覚えてから、連れ回していれば高確率でハイパー化するため、一躍最強クラスのアタッカーに。
- 説明文では分かり難いが666%を乗算している。666%を加算ではないので注意。
- ハイパー化で換算すれば、成長値は驚異の6.66となり筋力、魔力が1位となる。
- ハッスルで参加したときはハイパー化しないため役立たずとなる。
コメント
ハイパー化は説明を読むと7.66倍のように見えるけど
あと技量は変化なしなのでは
ジュリアのスキルは1段階ずつならTOWER以外の通常ダンジョンの宝箱でも上がる仕様かも ★1、★3、★1、★3状態で中庭の★4箱だと3から4に上がったけど★5箱は切手になった。
ハイパー化前提で鬼のように強くなる。 レベルアップ時の成長は、筋1、魔1、技1だが、主に筋種で能力を上げていくとランスはおろか、リックすら上まるダメージを連発する。 なるべく優先的に★6を与えると良い。
たぶん戦闘回数でハイパー化の確率上がるんだろうけど、探索中はステ値低いから、戦闘回数稼ぐ途中タワーの罠とかですぐ死ぬんだよな。
そう考えると意外とバランス取れてる。
HPの伸びは高いんでLV55を越えた辺りで罠で即死する事はほぼなくなる セルや志津香は種を使わない限りLV60でも即死
ハイパー化を数えてみたら1~5戦:36/100、6~10戦:69/100、11~15戦:95/100でした。ちょっと出来すぎですね、ウルンセル戦で何度もさぼっているのを見ていますので実際は30%、60%、90%ではないか思います。もしかしたらレベルが上がると確率も上がるのかな?
見た目通りのポンコツかと思いきやゼロスキルのハイパー化で一気に最強の一角に化ける。ハイパー化の仕様上筋と魔の種効率が良く特に全体魔法が使える故に魔の種を使う候補筆頭になる。HPは元々高いので他キャラにHP種を使えるのも嬉しい。シズカのアイデンティを奪う恐ろしい娘である