ユーザ用ツール

サイト用ツール


鬼畜王ランス:敵部隊の侵攻ルート

文書の過去の版を表示しています。


敵部隊の侵攻ルート

  • 敵部隊が侵攻するとき、どの町を攻めるかは決まっている。
    以下のリストの一番上から、敵軍の支配都市でないかどうか探していき、最初に見つけた都市に攻め込む。

部隊の行動パターン

タイプ説明
1 撤退しない。死守都市はこれ。
2 1部隊が壊滅したら即撤退。
3 兵士が50%の被害を受けるか、1部隊壊滅したら撤退。
4 兵士が25%の被害を受けるか、1部隊壊滅したら撤退。
5 隊長が1でもダメージを受けたら即撤退。
6 3ターン戦、撤退しない。
これは怪獣戦と、忍び込みに失敗したときのケッセルリンク戦のみ。
  • 3、4において、部隊壊滅時は即退却する。
    兵数被害によるときは、ターン開始時に退却する。
  • 防衛時は別の設定の場合もある。

リーザス反乱軍

エクス隊(行動パターンはともに4)
順番名前攻撃ルート防衛範囲
1 エクス1,バランチの街
2,ウェスの街
3,リーザス城バランチの街
バランチの街
ウェスの街
2 ハウレーン
3 サカナク
4 ジブル
ペガサス隊(行動パターンはともに4)
順番名前攻撃ルート防衛範囲
1 ペガサス1,サウスの街
2,オクの街
3,ノースの街
4,リーザス城
ノースの街
オクの街
サウスの街
2 ドッヂ
3 メルフェイス
反乱軍全部隊1)(行動パターンは攻時は4、イース防衛時は2。)
順番名前攻撃ルート防衛範囲
1 エクス1, オークスの街
2, イースの街
オークスの街(死守都市)
イースの街
2 ハウレーン
3 ペガサス
4 サカナク
5 メルフェイス
6 ドッヂ
7 ジブル

ヘルマン軍

出撃部隊の決定方法(ヘルマンの場合)
  • 以降に掲載している部隊テーブルの上から順に出撃してくるが、次の規則がある(もちろん死亡部隊は除外)。
    • 1番目の部隊は必ず出撃する。
    • 2番目以降の部隊は、190人以上の兵士数があれば出撃する。
    • テーブルが2種類ある軍団は、上記の規則によって選ばれた部隊の、兵士数合計が多い方が出撃する。
第1軍(行動パターンは侵攻時は3、防衛時は4)
順番侵攻A侵攻B防衛A防衛B攻撃ルート防衛範囲
1 ジャカルロミエールレリューコフロミエール1,アークグラード
2,シベリア
3,ゴーラク
4,ログA 5,ログB
6,ボルゴZ
7,マウネスの街2)
8,ノースの街
9,リーザス城
ボルゴZ
ログB3)
ログA4)
ゴーラク
アークグラード
シベリア
ローゼスグラード((死守都市))
マウネスの街
ノースの街
2 ガドマンルクガドマンルク
3 レリューコフルークジャカルルーク
4 サミスカンヨークデルタサミスカンヨークデルタ
5 ルークジャカルルークジャカル
6 ヨークデルタサミスカンヨークデルタサミスカン
7 ロミエールレリューコフロミエールレリューコフ
8 ルクガドマンルクガドマン
9 タイニャー タイニャータイニャー タイニャー
1)
ランス軍がイースの街を制圧しているときのみ。
2)
攻めるのはタイニャー部隊のみ
3) , 4)
1部隊で攻めたときのみ死守都市

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
 
鬼畜王ランス/敵部隊の侵攻ルート.1377238754.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)