イベント
攻略情報
- 闘技場の敵が強すぎて倒せません
- 罠です、ほかに道があるので無視しましょう
- ここには挑戦モードでもう一度行けます
- パッチ1.03以降を当てた場合、闘技場の敵が弱体化されるため最初に来た時でも楽に倒せます
- 闘技場の固定敵は、「脱出」して再突入すると全て復活しています
- ならどこから進めばいいの?
- パパイア専用エレベーターの扉から西へ2歩の所の壁が通り抜けられます
↓声が聞こえる ┌─┐ ┌─┐ │ │ │●│ │ │ │ │ └────┘ ┌─┐ ┌─┐ │ │ │●│ │ │ │ │ └────┘ ↑ ↑ ぶつかる ┌─┬─┬─┬─┐ │ │☆| │●│ │ │ | │ │
こんなところに隠し通路が! ※●はエレベーター、☆の所でパスワードを聞くと動かせます。
- トマックですか?
- たぶん…
- にんじんはどこに?
- 魔法使いしか通れない結界の奥にあるにんじん置き場(2箇所のうちどちらか)にあります
- 拠点に戻ればキムチからも貰えます
- イベント達成率100%目指す場合は、キムチのも見たほうがいいかも?
- パスワードを聞いてからどこに行けばいいかわからない
- すぐ隣のパパイア専用エレベーターに行きましょう
- ウスピラとサイアスが強すぎて倒せません
- 数ターン粘ればタイムアップになるので粘りましょう
- 一応倒した場合とタイムアップの場合でセリフが少し違います
FRイベント
-2F
- コパンドン
- かなみ
-4F
- シィル
- コパンドン
必要アイテム
任務【祖国の解放計画フェイズ2】
- にんじん
- パパイアキー
任務【パパイア成敗】
- 赤の鍵x2
- 青の鍵
入手アイテム
-2F
- 鷲玉
- パパイアキー
- にんじん (必要時に出現、合計2回)
-3F
- プレゼント
-5F
- プレゼント
闘技場クリア
- 専用看護婦さん
- グナガンの挑戦状 (グナガンとの戦闘は挑戦モードのみ)
塔部分
31F
- S武器卵(小)
- S武器卵(小)
32F
- A防具饅(中)
- A防具饅(小)
33F
- 超熟経験食パン
- 超熟経験食パン (赤の扉の先)
34F
- ど根性巾着 (赤の扉の先)
35F
- プレゼント
- プレゼント
出現モンスター
任務【祖国の解放計画フェイズ2】
- 大王イカマン
- 薬物人間
- 合成魔獣
- 合成魔獣改
- タタミ返し
- ナースホルン
- ぷりょ
- ヤンキー
- フリーダム
- サメラ〜イ
任務【パパイア成敗】
- デカント
- タタミ返し
- ローパーシンディ
- 巨鉄ちゃん
- オウゴンダマ
- ストーン・G
- ヒトラー
女の子モンスター
任務【祖国の解放計画フェイズ2】
- コンテ
- まじしゃん
- きゃんきゃん
- 幸福きゃんきゃん(捕獲不可・必要無)
- やぎさん
- マスターやもりん(捕獲不可・必要無)
- ズかっぱ
任務【パパイア成敗】
- ズかっぱ
固定敵
任務【祖国の解放計画フェイズ2】
- 合成魔獣改×2 タタミ返し×3 まじしゃん×3
- 合成魔獣改×3 合成魔獣×4
- 幸福きゃんきゃん×3 超軍師(99F)
任務【パパイア成敗(地下編)】
- ロンメルx3 ゲッペルスx2 援軍:ナースホルン / 経験値3450、アイテムなし
- 合成魔獣改 オウゴンダマx2 ぬくぬく姫 / 経験値3450、アイテムなし
- ストーン・Gx2 / 経験値3450、アイテムなし
- スズメハチ女x3 神風x2 / 経験値3450、アイテムなし
- 雷太鼓 俺は鉄壁x2 ハミングx2 魔素漢 / 経験値3450、アイテムなし
- 合成魔獣改 スーパーハニーx2 神風x2 / 経験値3450、アイテムなし
闘技場(修正ファイル1.03適用時)
- サメラ〜イx3
- ウォール・ガイx2 フローズンx2
- デカント
- マスターやもりんx2 キャプテンバニラ 超軍師
- スズメハチ女x2 神風
- ヒムラー サメラ〜イx2
イベント戦闘
任務【祖国の解放計画フェイズ2】
- -4F サーナキア ヤンキーx2 / 経験値100 (合計2回)
- -6F ウォール・ガイx3 サイアス ウスピラ 上級魔法兵士 援軍:屈強肉壁兵x4 ウォール・ガイx2 / 経験値100 (10ターンで時間切れ)
任務【パパイア成敗】
- 36F パパイア ズルキゾンビ ハッサムゾンビ タタミ返しx2 ヒムラーx2 / 経験値900
任務【パパイア成敗(地下編)】
- -1F パパイア アムンゼンx2 合成魔獣改x4 フローズン 神風 / 経験値3450
コメント
- 闘技場はカロリアの硬質化をつかえば倒せる - くぁ (2004年09月04日 16時08分33秒)
- 前衛カロリア(ハニージッポ)あれば楽勝。ランスLV32でクリア。30分以上かかったが - くぁ (2004年09月04日 16時10分16秒)
- 闘技場はどうにもなんないので他の道探してるけど何処も開かないのはなぜ?3時間いろいろ探してギブアップです - ?? (2004年09月16日 19時48分43秒)
- 闘技場でリタイアしましたか? - 名無しさん (2004年09月19日 00時29分12秒)
- 闘将消えたんだ - 名無しさん (2004年09月19日 18時47分01秒)
- 挑戦モードの固定的で雷太鼓が出現する。 - 名無しさん (2004年09月20日 00時13分27秒)
- 1.02以前?では最後に闘将でますが強敵の倒し方は何時も通りって事で勝てますね - 名無しさん (2004年09月21日 00時54分57秒)
- 闘技場2回戦は警備ウォールでなくウォール・ガイ - 名無しさん (2004年09月27日 22時43分12秒)
- 闘技場 - 名無しさん (2004年09月27日 22時47分24秒)
- 闘技場は地下編だってのを忘れてた・・。 - 名無しさん (2004年10月02日 18時19分57秒)
- gygttttrgtgtrgtyyggghgthgttyhtghythytg - 名無しさん (2004年12月18日 22時40分28秒)
- 闘技場は罠だったのか…素でクリアしてて気づかなかった - 名無しさん (2006年03月20日 23時01分28秒)
- 闘技場って最後にワードナが出てきそうな構成だよね。細かい部分は全然違うけど…… - 名無しさん (2006年09月01日 11時09分21秒)
- パパイヤ専用エレベーターの場所がよく分からん - 名無しさん (2007年11月30日 07時18分49秒)
- 幸福きゃんきゃん×3 超軍師(99F)は記載ミスだね - 名無しさん (2008年01月21日 14時48分08秒)
- 挑戦モードで地下の固定敵(雷太鼓 俺は鉄壁x2 ハミングx2 魔素漢 )と戦ったあとに固定イベントがあるが、最後の敵を捕獲で終わらせたらこの固定敵が消えなかった(バグ?) - 名無しさん (2008年05月02日 22時45分36秒)
- パパイア成敗のときはランダムエンカウントなし - 名無しさん (2008年08月05日 00時13分17秒)
- パッチ前の闘技場、2戦目のフローズン3体が地味に一番きつかった。闘将は最後攻撃力上がるのがアレだけど時間かければそうきつくないな - 名無しさん (2009年01月03日 00時17分56秒)
- 修正ファイル使用時の闘技場の経験値は順に100、300、600、900、1200、2000。一度表に出ると復活するので意外と経験値稼ぎになる - 名無しさん (2009年04月21日 14時07分03秒)
- パパイア専用エレベーターは闘技場横の昇降機を使ってサーナキアを救出したポイントの先にある部屋の中です、上の説明だと闘技場内にあるようなニュアンスなので補足 - 名無しさん (2009年11月30日 09時59分44秒)
- パッチを1.02以前に戻す方法ってありますか?今パパイアの塔の前のマジックですが、闘将とまた戦いたいので その間だけでも - 名無しさん (2010年06月11日 21時57分31秒)
- ↑ランス6のDVDディスクの中から1.00をコピーして上書きすればいい。 - 名無しさん (2010年06月13日 04時46分51秒)
- ノーヒントで隠し通路見つけられる奴いるのかよ - 名無しさん (2017年01月25日 01時11分31秒)
- にんじん置き場両方の階段上ったけど、どちらにもにんじんがなかったので脱出してキムチにもらうしかなかった - 名無しさん (2017年11月16日 15時49分13秒)
- にんじん置き場両方の階段上ったけど、どちらにもにんじんがなかったので脱出してキムチにもらうしかなかった - 名無しさん (2017年11月16日 15時49分14秒)
- ↑修正。一度目のにんじんはキムチだけ。二度目のにんじんは階段先でも拾えた。 - 名無しさん (2017年11月16日 15時56分04秒)
- サイアス ウスピラ戦は、カロリアの硬質化をひたすらし続ければ良い - レイ (2020年03月18日 11時48分04秒)
- サイアス ウスピラ戦は、カロリアの硬質化をひたすらし続ければ良い - レイ (2020年03月18日 11時48分21秒)
- これで弱体化された方だったんか。隠し道あるの知らずに何とか突破したけど普通にキツかった。全体通して2番目の吹雪女が一番強かったと思う - 名無しさん (2021年12月27日 16時24分18秒)
- 大帝国