世界一深いと言われている巨大迷宮
第10層(B91F-B100F)
一攫千金を目指す者、自らを鍛えたい者などに人気
己に挑戦し続けたい貴方に
※挑戦したい人だけどうぞ
ヘルマン東部 古代遺跡
無条件
No.146 難易度55 / 名声値20
- 初回アイテム 攻撃UPセット(特殊S 攻撃+120)
ver1.6以降から追加されたダンジョン。
他ではレベルが上がらなくなったらここへ

A2:クグA B2:クグB C2:クグC
正規ルート:↓↓↓
稼ぎルート:→→→↓↓
C4:脱出装置
Zガーディアン×2
- 備考
このMAPでは特定のエリアに入るとランダムで一つの職業のキャラが戦闘不能になります。
上記のMAP画像における西側半分(A2・B1-2・C1-2・D1の6ヶ所)がそのエリアになります。
- 稼ぎルートのA3以降は戦闘不能イベントはありません。
- 1回発生したら、同じエリアで戦闘不能になるイベントがもう一度起こることはありません。
全て踏んでしまうと残りは2職になってしまうので、「クグの破片」回収以外では極力踏まないように心がけましょう。
また、正規ルートとは別に赤棘の数が非常に多い稼ぎルートも存在します。
こちらは終点のMAPに非常口が置かれています。
正攻法ではないが予め任意のキャラで作ったPTを編成に登録、登録キャラを2軍へ移動しておくと、
2軍キャラは笛イベント(強制戦闘不能イベント)の影響を受けず、イベント後に編成を呼び出すことで任意のキャラを使用可能。
ただし、呼び出した時点で1軍に戻るので、笛イベント前には行わないよう注意。
メーカーの想定していないプレイ方法にあたるので修正される可能性がある。
正規ルートは逃走用のレンジャーやボス戦用のキャラをPTに登録しておけば探索も楽に。
(逃げレンジャーをまとめて2軍に避難させておき、レンジャー職が使えなくなるイベントを見たら復帰させるなど)
C4ではバルキリーやバトルノートがいるので捕獲するにはいいポイント。
ただし、スパルタ以外の攻撃ではダメージが通らない敵や、
ピヨり中以外ほぼダメージが通らない敵も一緒に出るのでご注意。
どちらも「暗殺」は可能なので、細かく対応するより暗殺要員に任せてしまいたい。
名前 | 弱点 | 種族 | タイプ | 耐性 | 特技&特徴 | 備考 |
アイマメヤス | 無 | 生成生物 | 飛行 | 剣・短剣・光 | | |
動く鎧 | 光 | 男モンス | 割れ物 | | | |
俺は鉄壁 | 無 | 男モンス | --- | 全 | | ぴよらせると防御力大幅ダウン |
ガーター元大統領 | 氷 | 男モンス | --- | 火・雷 | | |
巨大スズメバチ | 炎 | 男モンス | 飛行 | | | |
ゲッペルス | 光 | 聖骸闘将 | ゾンビ | | | |
蝙蝠のおじさま | 光 | ムシ | 飛行 | 闇 | | |
シャドウ | 無 | 男モンス | 霊体 | 闇 | | |
シロメ | 闇 | 男モンス | --- | 光 | | |
弾力葡萄 | 火 | 植物 | --- | 全 | | スパルタしかダメージを与えられない |
独眼ゴーレム | 氷 | 生成生物 | --- | | | |
ナイトホラー | 光 | 男モンス | 霊体 | | | |
にょ〜 | 無 | 男モンス | --- | | | |
のーてんフラワー | 炎 | 植物 | --- | | | |
ヒムラー | 光 | 聖骸闘将 | ゾンビ | | | |
ブラックハニー | 無 | ハニー | 割れ物 | | | |
ボーン・K | 光 | 男モンス | ゾンビ | | | |
ボーン・M | 光 | 男モンス | ゾンビ | | | |
ボーン・W | 光 | 男モンス | ゾンビ | | | |
ボスボーン | 光 | 男モンス | ゾンビ | | | |
ポリザウルス | 雷 | 生成生物 | --- | | | |
魔ソギンチャク | 炎 | 男モンス | --- | | | |
マグネボール | 雷 | 古代種 | --- | | | |
ラブミーテンダー | 無 | 男モンス | --- | 闇 | | |
キャプテンバニラ | 炎 | 女モンス | 人型 | 氷 | | |
きゃんきゃん | 無 | 女モンス | 人型 | | | |
とっこーちゃん | 闇 | 女モンス | 人型 | | | |
ねこまたまた | 氷 | 女モンス | 人型 | | | |
バトルノート | 氷 | 女モンス | 人型 | | | |
バルキリー | 無 | 女モンス | 人型 | 火・雷・光 | | |
まじしゃん | 氷 | 女モンス | 人型 | | | |
マルグリッド迷宮9層クリア
マルグリッド迷宮X層
pcommentプラグインは存在しません。