- 国主は種子島重彦。支配地域は丹波。
- 侵攻可能時期は隣接後数ターン。
- 鉄砲軍団を中心として攻撃してくるため、足軽等できっちり攻撃を受けなければ厳しい。
- 種子島重彦以外は大抵一発のみなので、一回限りの強力な攻撃を如何にやりすごすかが課題。
- まず後衛に乱丸やランス等の強力な武将を配置し、前衛にはわざと弱い武将(鉄砲隊の攻撃で確実に死ぬ武将)を配置する。
- 前衛が鉄砲隊に掃除されると後衛が前に出るので、無力化した鉄砲隊を倒しそのまま畳み掛けると楽。
- 難易度が上がると射撃+狙撃技能を持った一般武将が出てくる。かなり危険なので注意。
- 可能ならば天志教と戦う以前に潰せると楽。
- あまりに放っておくと毛利に滅ぼされるので注意。
- 他の勢力と交戦状態にあると、種子島が武器を提供してしまう。
- 種子島重彦・柚原柚美を仲間にしたい場合、マリアのキャラクリを付けたい場合は制圧しなくてはならない。
- 戦闘で柚美を捕獲すると降伏勧告が可能になる。
名称 | 国力 | 地域数 | 迷宮 | 備考 |
丹波 | 4 | 4 | 丹波鉱山 | 丹波鉱山はマリアがいることが条件。 |
兵種 | ユニ | 半汎 | 汎用 | | 計 | |
足軽 | | | 6 | | 6 | |
武士 | | | 3 | | 3 | |
鉄砲 | 2 | 3 | 5 | | 10 | |
僧兵 | | | 2 | | 2 | |
忍者 | | | 3 | | 3 | |
巫女 | | | 2 | | 2 | |
軍師 | | 1 | | | 1 | |
名前 | 体力 | LV | 兵種 | 職種 | 行 | 攻 | 防 | 知 | 速 | 探 | 交 | 建 | コ | 技能(合戦/迷宮) | 備考 |
種子島重彦 | 218 | 28/30 | 鉄砲 | 鉄砲 | 2 | 6 | 6 | 6 | 6 | 3 | 5 | 7 | 3 | /鉄砲 | |
柚原柚美 | 196 | 28/38 | 鉄砲 | 鉄砲 | 1 | 7 | 5 | 3 | 6 | 2 | 3 | 3 | 3 | 射撃+狙撃/鉄砲 | |
- 各武将のイベント詳細
- イベント逆引き(種子島/明石/毛利)
- 合戦能力○/内政○。普通の鉄砲。非常にもろい。建設優秀。
- 速く攻撃力大。癖あり。守り紙様と相性がよい。
- マリアのキャラクリイベントをすすめる為に、種子島重彦が必要。
- マリアとのイベント後、マリアと同時に出撃すると重彦に全付与が付く。
- 合戦能力○/技能○/内政△。普通の鉄砲。非常にもろい。行動1のみ。技能癖ありだが強力。
- 「射撃+狙撃」鉄砲攻撃+暗殺(行動消費1)
- 速く攻撃力大。癖あり。
- 信頼度イベントの次のランス同時出撃イベントで満足度+5
- 謙信ルートでの帝レース出場者。比較的倒し易い。
名前 | 体力 | LV | 兵種 | 職種 | 行 | 攻 | 防 | 知 | 速 | 探 | 交 | 建 | コ | 技能(合戦/迷宮) | 備考 |
機関重太郎 | 110 | 10/15 | 鉄砲 | 鉄砲 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 8 | 4 | 防御運/殴り | 人材発掘 |
雑賀マコ | 207 | 30/40 | 鉄砲 | 鉄砲 | 1 | 5 | 4 | 5 | 5 | 1 | 2 | 1 | 3 | 引き付け、貫通射撃/殴り | 人材発掘 |
田付八助 | | | 鉄砲 | 鉄砲 | 1 | | | | | | | | | | 能力ランダム |
南部キ次郎 | | | 鉄砲 | 鉄砲 | 1 | | | | | | | | | | 能力ランダム |
サンパチ式 | | | 鉄砲 | 鉄砲 | 1 | | | | | | | | | | 能力ランダム |
雑賀孫市 | | | 軍師 | 軍師 | | | | | | | | | | 合戦戦術(丙)、状態解除(丙) | 能力ランダム |
※ 空欄のレベルやステータス、追加技能の有無はランダム。限界は現Lvの+5。
キャラ名 | 参入形式 | 参入条件 |
種子島重彦 | | 種子島を制圧すると捕虜になる。 |
柚原柚美 | | 種子島と抗争時、敵として登場。倒すと捕虜にできることあり。又は種子島制圧で捕虜に |
機関重太郎 | 人材発掘 交渉:8 | 種子島重彦を入れた後、人材発掘 |
雑賀マコ | 人材発掘 交渉:8 | 種子島重彦を入れた後、人材発掘 |
ジャンル | イベント名 | 発生条件 | 詳細 |
迷宮 | 迷宮探索 | マリアが仕官している事 | 丹波鉱山 |
交渉:20 | 降伏勧告 | 柚原柚美を捕らえる | 丹波 |
# | 角・・・?? | 種子島重彦と柚原柚美が仲間にして二人が登場する冒頭イベントを見る | 修正パッチ1.01適用後 |
??? | 鉄砲専用鍛冶場の建造(常時国力を5使用) | 種子島重彦が仲間にいる。 | 1ターンごとに鉄砲部隊が3名増員される。砲兵は対象外。 |
| 鉄砲専用鍛冶場の拡張工事(常時国力を5使用) | 鉄砲専用鍛冶場を建造していてかつ種子島重彦が仲間にいること。 | 鉄砲部隊の自動増員が3人から5人に上昇する。消費国力は前のものと併せて10になる。砲兵は対象外 |
| 鉄砲専用鍛冶場の見学 | 鉄砲専用鍛冶場を建造していること。 | 鍛冶場増設の有無にかかわらず、全鉄砲部隊が3名ずつ増員される。砲兵は対象外 |
| 種子島家の情報を聞く | 仲間に柚原柚美がいて種子島家と交戦状態 | 会話シーン |