将来的にこちらのWikiは廃止にしたいので
新Wiki
への移行をお願いします。
トップ
新規
編集
差分
一覧
ソース
検索
ヘルプ
ログイン
スキル
メニュー
TOP
/
HOME
/
Link
掲示板
/
練習
/
Help
PluginHelp
/
TableHelp
[
edit
]
キーワード
AND
OR
ページ内容も含める
攻略
ストーリー攻略
排他条件
キャラクター加入条件
キャラクター能力一覧
キャラクター詳細
ユーザー提督
イベントフェイズ
冒頭イベント
災害(反乱・遠征・他)
天候
スキル一覧
艦船一覧
星域一覧
建物一覧
CGモード
回想モード
エンディング
実績
キングコア編攻略
元ネタ帳
バグ情報
未整理暫定情報
FAQ
イベントフェイズ
日本帝国
ドクツ第三帝国
エイリス帝国
ガメリカ共和国
人類統合組織ソビエト
その他の国
その他
重要イベント
星域一覧
日本帝国
日本
ドクツ第三帝国
ベルリン
ガメリカ共和国
/
CORE
カナダ
ゲイツランド
マイクロネシア
ハワイ
USJ
ワシントン
シカゴX
マニラ2000
ラバウル
エイリス帝国
マレーの虎
四国
ベトナム
インドカレー
アラビア
スエズ
北アフリカ
ケニア
南アフリカ
アンドロメダ
ロンドン
人類統合組織ソビエト
シベリア
ラーゲリ
チェリノブ
モスクワ
ロシア平原
カテーリングラード
ジャイアン
エカテリンブルグ
イタリン共和帝国
大ローマ
中帝国
/
元
北京
南京モン
ア・バオワ重慶
モンゴル
真日本帝国
マニラ2000
オフランス王国
パリ
マダラスカル
ソープ帝国
トルコ
イスパニア王国
伊勢志摩
アステカ帝国
アマゾン
北欧連合
北欧
その他
最新
掲示板情報提供用ログ
掲示板
FrontPage
FrontPageコメントログ
アマゾン
スカーレット・東郷
回想モード
アストロ猫
ウッフーン・ローラモ
マンコリン・トマート
提督スキル
編集
(
編集
/
追加
)
編集
技能名
効果
主な所持提督
大戦術
同一戦域の味方艦隊の攻撃の威力が10%上昇する
東郷 毅
クローン東郷
超戦術
同一戦域の味方艦隊の攻撃の威力が20%上昇する
東郷 毅
大制空
同一戦域の味方艦隊の航空攻撃の威力が10%上昇する
小澤 祀梨
教育
同一戦域で戦闘した味方艦隊の経験獲得が40%上昇する
南雲 圭子
ミール・ゲーペ
朽木・イザベラ
爆走
星域間移動を1ターンに2回行える ただし一度敵星域に入ると出られない
※2星域以内に味方がいればその星域に戻すのは可能
田中 雷蔵
コアイ・マラル
ケッテンクラート
超爆走
駆逐艦でラムダス宇宙に来る
田中 雷蔵
(イベント限定)
治安改善
駐留する星域の治安が1ターンで2上昇する。効果は重複しない
山本 無限
古賀 ひとみ
リディア・ロコソフスキー
栗田 アスパラ
ムッチリーニ・ベニス
有名人
駐留する星域の治安が1ターンで3上昇する
ハニトラ
凶戦士
攻撃の威力が20%上昇する
古賀 ひとみ
神の奇跡
宇宙災害に対して攻撃の威力が30%上昇する
柴神
ギガマクロ
帝
超能力
修理工場が無くてもHPが40%回復する
帝
前線外交
駐留する星域が侵攻されにくくなる。効果は重複しない
隣接する敵地域の戦争準備の確率が減る効果で、
1つの敵地域に2つ隣接した場合に侵攻される確率は
前線外交がいてもいなくても同じ?(要検証)
宇垣 さくら
伊藤閣下
オットー少佐
ウッフーン・ローラモ
アストロパンダ
頭脳操艦
80%の確率で受ける攻撃の威力が80%減少する
夕張
支援団体
修理工場が無くてもHPが20%回復する
平良 英知
星域防衛
防衛戦の場合、受ける攻撃の威力が30%減少する
角田 忍太郎
岩砕木
鉄鋼弾攻撃を30%軽減する
史羅 〆
敏腕P
同一戦域の味方艦隊の攻撃の威力が10%上昇する
ハップスブルグレディ
忍法
無敵
明石大佐
機先
HPが減少していない場合攻撃の威力が10%上昇する
クワトロ・亜空
ユーリ・ユリウス
ヴィクトリ−・ネルソン
鉄の城
鉄鋼弾攻撃を30%軽減する
アイゼン・マンシュタイン
報復
攻撃対象がドクツの場合、攻撃の威力が10%上昇する
トリエステ・シュテティン
自力防空
航空攻撃を50%軽減する
ヴィルベルヴィント
Luv+
???(キャロルと同じ戦域に配置すると攻撃の威力が10%上昇する)
イーグル・ダグラス
乱戦上等
HPが減少している場合攻撃の威力が10%上昇する
キャシー・ブラッドレイ
ニトロ
マウマウ
マンコリン・トマート
第一電子星獣群
貫徹
バリアの効果を300無効化する
キャシー・ブラッドレイ
まぐれ
たまに攻撃の威力が10%上昇する
ララー・マニィ
キャビア
反乱鎮圧
反乱に対して攻撃の威力が2倍になる
ラスシャラ
リュウコ・バンラー
オッパイン・パオ
不屈
HPが減少している場合受ける攻撃の威力が50%減少する
朽木・イザベラ
A
運が悪い(確率で被ダメージが11倍になる)
ジョニー・A・ネクソン
大修理
修理工場が無くてもHPが40%回復する
キャロル・キリング
魂
女性提督が同星域にいる場合、ひとりにつき攻撃の威力が5%上昇する
(最大50%)
ブラックホース
ハニー・ザ・アドミラル
英国王族
攻撃対象がエイリスの場合、攻撃の威力が90%減少する
マリー・ブリテン
白い手
ロレンス戦法のひとつ攻撃対象のHPに応じて攻撃の威力が上昇する
敵のHP÷100 %ぶん、攻撃の威力が上昇します(最大30%)
ジョン・ロレンス
怪獣姫
修理工場が無くてもHPが40%回復する
パルプナ・カラード
局地豪雨
戦域内の全攻撃の威力が50%減少する
フェム・ベコ
奇跡
よのなかにはふしぎなこともあるものです(ゲーム的には何も…)
サフラン・ヴェーダ
おしり攻
攻撃対象が女性の場合、攻撃の威力が20%上昇する
アグニ・プーシャン
G
HPが56の場合、攻撃の威力が560%上昇する
ゴローン・エウンドラ
怪獣博士
大怪獣に対して攻撃の威力が50%上昇する
四国提督
修理
修理工場がなくてもHPが20%回復する
遠藤 鉄菜
ジャカルタ
クレイ
成長期
獲得経験が40%上昇する
ともだち
同一戦域にミーリャが居る場合、攻撃の威力が2倍になる
カテーリン
なかよし
同一戦域にカテーリンが居る場合、攻撃の威力が2倍になる
ミーリャ
帯電障壁
レーザー攻撃を50%軽減する。貫徹には効果がない
ウナギ・バンラー
冬将軍
極寒の場合その影響を受けず、更にレーザー攻撃の威力が2倍になる
冬将軍 スノー
まっか
攻撃対象がソビエトの場合、攻撃の威力が90%減少する
リンファ
痴安改善
駐留する星域の・・・(おそらく『大あばれ』と同じ効果)
樋口 豪欲
ビルメ
HPが攻撃対象より低い場合、その差に応じて攻撃の威力が上昇する
HP差10毎に+1%、最大100%
シャルロット・パルトネー
COPY
同じ星域に駐留する提督のスキルをコピーする事がある
メル・ト・ラディン
女殺し
攻撃対象が女性の場合、攻撃の威力が10%上昇する
アグニ・プーシャン
ウクライナ
フェリペ・イスパーニャ
デビッド・キャヌホーク
ブリック
女殺し2
攻撃対象が女性の場合、攻撃の威力が10%上昇し、
受ける攻撃の威力も10%減少する
デビッド・キャヌホーク
男殺し
攻撃対象が男性の場合、攻撃の威力が10%上昇する
福原 いずみ
ローザ・イスパーニャ
男殺し2
攻撃対象が男性の場合、攻撃の威力が10%上昇し、
受ける攻撃の威力も10%減少する
ハニトラ
女神
修理工場がなくてもHPが40%回復する
武田 のぞみ
鬼畜
攻撃対象が男性の場合、攻撃の威力が50%上昇する
ランス・ハーン
大あばれ
駐留する星域の治安がまったく回復しない。治安改善も無効
アルビルダ
宇宙災害
NoData(神の奇跡の発動条件)
宇宙災害のみ保持
昼行灯
10、20、30・・・ ターンのみ、攻撃の威力が30%上昇する
死の9番
攻撃対象のHPが9の倍数の場合、攻撃の威力が30%上昇する
魔法少女
侵攻戦の場合、攻撃の威力が30%上昇し、受ける攻撃の威力も30%上昇する
貧乳
NoData
巨乳
NoData
ハーフ
NoData
三十路
NoData
補導歴
NoData
病弱
ターンが経過するほど受ける攻撃の威力が上昇する
外傷
NoData
車椅子
NoData
規格外
NoData
令嬢
資源が10000以下の場合、攻撃の威力が70%減少する
優等生
NoData
運動部
NoData
実習生
NoData
おしゃれ
NoData
ピアス
NoData
彼氏あり
NoData
彼女あり
NoData
えっち
NoData
素質
獲得経験が20%上昇する
そそう
NoData
潔癖症
NoData
体臭
NoData
純真無垢
NoData
気丈
NoData
クール
NoData
従順
NoData
信仰心
NoData
泣き虫
NoData
絶望
NoData
艦船スキル
編集
技能名
効果
主な所持艦船
防空
航空攻撃を300軽減する 同一艦隊で効果は重複
75式防空巡洋艦
95式防空巡洋艦
超重戦艦 ソビエト級
防空巡洋艦 アトランタ級
あざらし(カテグラ産)
やどかり(モンゴル産)
改造戦艦 オーバーフロー
大防空
航空攻撃を600軽減する 同一艦隊で効果は重複
75式防空艦
95式防空艦
氷山空母 ハバトト
嚮導艦 マリーポッポV世
超防空
航空攻撃を900軽減する 同一艦隊で効果は重複
伝説艦 メーンパンツァー
頭脳戦艦二番艦 香椎
バリア
レーザー攻撃を300軽減する 同一艦隊で効果は重複
77式バリア戦艦
97式バリア戦艦
零式バリア戦艦 魁
闇防護巡洋艦
重戦艦 ガングート級
防護巡洋艦 エドガー級(コンパス)
防護巡洋艦 エドガー級(マリー)
記念艦 宇宙台風
かめ(マダラスカル産)
ぺんぎん(ワシントン産)
大バリア
レーザー攻撃を600軽減する 同一艦隊で効果は重複
77式バリア艦
97式バリア艦
闇イージス艦
女王艦 クィーンエリザベス
超バリア
レーザー攻撃を900軽減する 同一艦隊で効果は重複
ハニワGR型
妨害
ミサイル攻撃を300軽減する 同一艦隊で効果は重複
うーぱー(大ローマ産)
柴神戦艦 犬御殿
御召戦艦 皇居
騎士艦 オーク
大妨害
ミサイル攻撃を600軽減する 同一艦隊で効果は重複
66式ミサイル妨害艦
86式ミサイル妨害艦
ミサイル妨害艦 ゴート型
超妨害
ミサイル攻撃を900軽減する 同一艦隊で効果は重複
潜水
同一艦隊が全て潜水を持つ場合潜水もしくは対潜を持たない艦船の攻撃対象にならない
伊号1型潜水艦
伊号10型潜水艦
伊号100型潜水艦
試作潜水空母
伊号400型潜水艦 晴嵐
UボートVII型
神話艦 シマノパンツァー
つかい(チェリノブ産)
くらげ(トルコ産)
ちょうちん(パリ産)
Uボート ファルケナーゼ
対潜
潜水状態の艦船を優先して攻撃する
79式対潜聴音艦
88式対潜駆逐艦
99式対潜聴音艦
零式対潜駆逐艦 吹雪
騎士艦 トラファルガー
防塵
戦域内の味方艦隊が砂塵の影響を受けない
砂塵対策艦
特式砂塵対策艦 霧峰
防寒
戦域内の味方艦隊が極寒の影響を受けない
極寒対策艦
特式極寒対策艦 白金
ヴォトカ式給暖艦
鹵獲
艦隊を全滅させた場合鹵獲可能な艦船を獲得する
拘束
いずれかの戦域に出していれば拘束可能な敵の汎用提督を捕虜にする事がある
拘束艦
いそぎん(ハワイ産)
挑発
攻撃対象にされやすくなる 敵は激昂して攻撃の威力が2倍になる
79式誘目駆逐艦 かぶき
99式誘目駆逐艦 ばさら
ごまふ(エカブル産)
整備
修理工場などの効果とは別にHPが10%回復する(その提督のみ)
整備艦
連続攻撃
2回連続して攻撃する
広域攻撃
全体を攻撃する
大怪獣
全体を攻撃する
W機関
戦域内の味方艦隊の砂塵と極寒の影響を緩和する
士気
同一戦域内の味方艦隊の攻撃の威力が50%上昇する
象徴要塞 マリアンヌ(敵艦)
真希乗艦
全ての攻撃を無効化
旗艦 長門(イベント発生中)
自己修復
修理工場などがなくてもHPが100%回復する
爆猿皇
新星爆猿皇
中帝国製
不具合で連続攻撃ができなくなっている
機動兵器 超菱形
看護
修理工場などの効果とは別にHPが60%回復する
専属看護婦さん
ラブリー
ぱちものだけどかわいい 看護はしない
専属看護婦さン
叱咤激励
修理工場などの効果とは別にHPが40%回復する
国宝 たんげ犬
I力場
同一戦域内の味方が受けるレーザー攻撃を2100軽減する
Alice Sound Album Vol.21 大帝国