!編集依頼 wikiの編集はできないけど、こんな情報がありますと言う人はここに書き込んでください 誰かが編集してくるかもしれません !!FRイベントについて - 名無しさん (2007年11月08日 18時19分59秒) 復讐ちゃんのFRイベント(-3F)は×2個ありましたー ともに-3Fにあります。修正よろしくお願いします !!無題 - ななし (2007年02月01日 23時08分16秒) >戦略的撤退でイベントが進みます http://www.xfuweb.com/alice/wiki/wiki.cgi/rance6?page=%C3%C6%C1%D2%A4%CE%C5%E3 誤記ですね。 「戦術的撤退」に治しておく方がよいかと。 !!首切りについて - 名無しさん (2006年12月17日 10時29分45秒) 既に書かれているようですが、かなみの首切りはボス相手でも発動するようです。 うっかりまおーを… !!無題 - 信用が足りない (2005年10月15日 22時02分02秒) イベントやプレゼント以外で信用をあげることができますか、ちなみに挑戦モードでも前にいったダンジョンにいけません。これってバクですか? *挑戦モードでも2度と行けない場所があります。FRを上げるのは、ハートマークとプレゼント、そして(FR)とあるメニューです。 - 若松 (2005年11月03日 23時05分20秒) !!血まみれ天使の暗殺対策 - 名無しさん (2005年03月21日 02時05分03秒) 【モンスター捜索】での戦闘後は暗殺のイベントが起きません。 敵が自然発生する前まで(10歩ぐらいかな?)歩いて、 コマンドから敵を呼び出せば何回でも戦闘をこなせます。 *↓の時のようになると困るので一応言っとく『編集しました』 - 名無しさん (2005年03月30日 23時02分58秒) !!経験値取得率の計算法 - 名無しさん (2004年12月27日 01時36分24秒) 今更だけど、要望にあるみたいなので経験値取得率計算法を こんなの既出だと思うけど、検索かけても見つからなかったので一応 110-(戦闘参加者のレベル合計/5)=経験値取得率(%) 注1)100以上の場合は100に補正 注2)レベル合計/5は小数点切捨て …てかここの存在最近知った *改行うまくいってない。ごめん。一応読めそうなので再投稿はやめときます - うあ… (2004年12月27日 01時39分11秒) *「小ネタ集」にあります。 - 名無し (2005年01月06日 02時15分29秒) *↑すげー今更だが、これ見て俺が編集したんだけど… - 名無しさん (2005年03月29日 04時50分19秒) !!カカロ戦のイベント名 - 無し (2004年09月13日 22時56分53秒) ちょうどでたので 「200SEX突破 カカロに挑戦」 !!王立博物館 - k (2004年09月11日 05時18分34秒) カイザーナックル入手時に地下にて遭遇した敵。 時期はペンタゴン基地突入前。 2回目以降はホルンナース等に変わるようです。 左 クレッチマー 右 とっこーちゃん 真中 マーダー その下 ちょーちん さらに下 マーダー 一番下 マーダー !!カカロ戦と一発戦 - かげ (2004年09月10日 12時39分51秒) これは挑戦モード以降でないとダメだと思うんですが 初回クリア前に敵撃破5000とH200越えてたけど出てなかったし !!血まみれ天使について - ふよふよ・・・ (2004年09月07日 21時28分27秒) 戦闘後の強制戦闘不能に選ばれるキャラについて、ランス以外のキャラクターがパーティにいる場合はそちらが優先されるようです。 !!廃坑洞窟F100%について - ひら (2004年09月05日 14時17分56秒) AFTERでなくてもパットンのイベントはでます !!「血まみれ天使を倒せ」について - お世話になってます (2004年09月05日 06時08分02秒) 「無人金貸し装置を破壊」のサブミッションを終えてないと出ないようです。 どちらのミッションもAFTERになってからも出現しました。 !!H(せんずり)したときの能力UPに関して - うに (2004年09月05日 05時24分13秒) 攻撃力、魔法力+1の他にHP+2もある !!廃坑洞窟F - ハニー (2004年08月30日 03時25分56秒) 青鍵の所にパットンのFRイベントが有りました。