将来的にこちらのWikiは廃止にしたいので新Wikiへの移行をお願いします。
トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ ログイン

北条家

概要

  • 国主は、北条早雲。北条の瓢箪所持国。支配地域は、上総2000、さいたま、江戸(死国は、タクガが発生した時点でタクガ化)。
  • 侵攻可能時期は、隣接し数ターン後。武田家制圧時は強制開戦。
    • 徳川家-今川家制圧ルート、武田家制圧ルート、上杉家制圧ルート。何れかのルートによる隣接。
  • 陰陽ちゃん(西条あかね)を選択肢で襲うと、無条件に交戦状態に。襲っても満足度UP・CGはなし。
  • 一周目は、先に上杉家に宣戦布告するとイベント発生(武田家に追い詰められる)。次ターン武田家フェイズで滅亡。
    • その前に北条家か武田家に宣戦布告すれば、回避可。
  • 制圧するメリットは、下記。但し、余裕がなければ放置したほうが無難。
    • 北条早雲の仲間化。蘭ルートへの突入。さいたまの制圧:坂上田村麻呂関連(独眼流家布告条件)、上総2000の制圧:坂本龍馬関連(呪い解除)
    • 3カ国合計国力13増加。各国でのランスH人数増やし。制圧後のHイベントで満足度+5。温泉イベント(満足度+5)
  • 制圧時にイベントCGモード066 陰陽娘品定め(満足度+5)

特徴

式神部隊を中心とした勢力。後衛型。

対策

  • 武田家を制圧していない場合、吸収合併される。
    • 戯骸対策に早雲を仲間にしたい場合は、武田家隣接地を早めに制圧。
  • 有力武将こそ少ないが、防御式神や大量の足軽などので、制圧が多少面倒。
    • 全体的に攻撃力は薄めだが、蘭などの部隊が多めの式神部隊には注意。
    • 対式神用に、準備解除用忍者が重要。ちゅんちゅん手裏剣も有効。
  • 蘭の朱雀召喚は強力。戦いを避けるか、全体防御で対策。
    • 蘭部隊は最初捕獲死亡不可能な上、出陣する度兵数を増やして完全復活。無理に倒さず準備解除で粘るのも有効。
    • 朱雀関連イベントが進むと、捕獲死亡可能になる。
  • 条件を満たして石油穴をクリアすると、強力な武将・北条早雲が仲間になる。
    • 条件は、少々ややこしい。詳細は下記参入条件にて。

 初期支配国

名称国力地域数迷宮 備考
上総200033里見帝国
さいたま44セキメイの墓セキメイの墓出現条件:蘭ルート
江戸63魔界都市魔界都市出現条件:南条蘭が配下

 スタート時の兵種構成

兵種ユニ半汎汎用
足軽145
武士156
僧兵33
忍者55
陰陽25310
巫女224

武将パラメータ

 メインキャラ

名前体力LV兵種職種技能(合戦/迷宮)備考
北条早雲20050/53陰陽陰陽488885873防御式神、式神、早雲の召喚
南条蘭13132/38陰陽陰陽565654762防御式神、式神、
※朱雀召喚
※イベントが進むと消滅
大道寺小松29735/43武士武士355551512大声突撃、ファンクラブ
各武将のイベント詳細
イベント逆引き(北条/武田)

北条早雲

  • 合戦能力◎/技能○/内政◎/個人戦◎。優秀な陰陽。但し、仲間にする手順は複雑。詳細は、参入条件にて。

南条蘭

  • 合戦能力○/技能○/内政○/個人戦△。普通の陰陽。
  • 条件を満たすと、ヒロイン化→蘭ルートへ
  • 蘭ルート(+猿殺しルート)以外は、イベントで死亡確定。

大道寺小松

  • 合戦能力△/技能○/交渉○/個人戦△。普通の武士。ファンクラブがそこそこ○。
  • 勢力追加時、作戦許可証(武士)要員。
  • 捕虜のまま放置→冒頭イベント→???イベントで満足度+5(仲間にはできなくなる)

 汎用キャラ

名前 体力LV兵種職種技能(合戦/迷宮)備考
北条マサコ陰陽陰陽255552653防御式神、式神、鬼を召喚
塚原ト伝50/50足軽武士4LVとコスト固定
クリア登録あり
西条クーダン陰陽陰陽能力値ランダム
西条ヒデギ陰陽陰陽能力値ランダム
東条ラポーン陰陽陰陽能力値ランダム
東条ヒデギ陰陽陰陽先手必勝特殊技能のみ固定
源ヨリトモ!巫女巫女能力値ランダム
平キョモリ!巫女巫女能力値ランダム

※ 空欄のレベルやステータス、追加技能の有無はランダム。限界は現Lvの+5。

 参入条件

キャラ名参入形式参入条件
北条早雲イベント条件を満たした上で、石油穴を制圧。その後冒頭イベントにて。詳細は下記チャート。
南条蘭捕虜イベント(朱雀禁止)後に捕獲可能。その後、早雲が行方不明になると勧誘可能。詳細は下記チャート。
大道寺小松捕虜蘭捕獲後、早雲を見限るイベントの後、捕獲可能。または北条制圧で捕虜に。
北条マサコ捕虜北条制圧で早雲が死ぬ場合、代わりに捕虜に。詳しくは下記参照。

南条蘭&北条早雲のチャート

  1. 最初は南条蘭捕獲・死亡不可。朱雀も使用してくるので危険。
  2. 南条蘭の朱雀イベントを進める(朱雀の使用を禁止される)→南条蘭捕獲死亡可能に。(朱雀イベントは煉獄が天志教襲撃後発生)
    • (南条蘭を捕獲しないで北条家を制圧した場合)北条早雲、南条蘭、両方死亡。(クリア履歴あり)
  3. 南条蘭を捕獲する。勧誘はこの時点では不可能。
  4. 南条蘭捕獲の2ターン後、北条家フェイズにイベント(北条早雲が行方不明に)。
    • (北条早雲が行方不明になる前に北条家制圧した場合)北条早雲死亡。南条蘭捕虜のまま、勧誘永久不可。(クリア履歴あり)
  5. 北条早雲が行方不明になると、南条蘭勧誘可能に。
    • (捕虜のまま放置した場合)後に南条蘭死亡。
  6. 南条蘭を勧誘する。仲間化後、無条件に???イベント。
  7. 北条家を制圧後、南条蘭の???イベント→まむし油田に石油穴が出現
    • (石油穴出現後、数ターン放置した場合)南条蘭失踪。
    • (???イベントを選択せず)石油穴出現させず、南条蘭を配下にしたままにした場合→(猿殺し以外の全ルート)魔軍イベントが進むと、南条蘭死亡。北条早雲仲間不可。
  8. 石油穴をクリアする時期で分岐。
    1. ルート確定前&南条蘭失踪前に石油穴クリアした場合→(2周目以降なら)蘭ルート突入南条蘭仲間○・北条早雲仲間不可
    2. 他ルート確定後に石油穴クリアした場合南条蘭死亡北条早雲仲間フラグ
      • ルート確定=5つ瓢箪が割れる(正史ルート・五十六ルート)・ピクニックをこなしハチマキイベント(謙信ルート)
  9. (北条早雲仲間フラグがあれば)数ターン後、冒頭イベント(北条早雲仲間に
    • 他の冒頭イベントで延期されやすい。戯骸登場時にいないと、対策練るイベントも発生しない。(いなくても生贄1人捧げれば問題ないが)
  • まとめると、南条蘭をシナリオ終了まで配下状態で生存させるためには、(2周目以降)蘭ルートに突入するor猿殺しにする。
    • それ以外は、どうやってもいずれかのタイミングで死亡or永久離脱する。
  • クリアボーナスで「北条系を仲間に」している場合、始めから早雲が行方不明の状態になっている。

 イベント

ジャンルイベント名発生条件詳細
迷宮迷宮探索蘭が仕官している魔界都市
合戦猿狩り(さいたま)かなみが仲間にいる手長猿(LV30×3)と個人戦闘。
かなみのLVが5アップ&金5000
合戦パンダ狩り(上総2000)発禁堕山が居る事。Lv30のパンダ3匹と戦闘。
発禁堕山の部隊数500増。何度でも可能。
合戦黄金熊に挑戦(江戸)パワー純金ベア
#早雲が覗きっ…!?早雲と龍馬と譲の酒盛りイベントを見た後、3人が仲間にいる修正パッチ1.01適用後
合戦征夷大将軍 坂上田村麻呂(さいたま)妖怪帝国について調べるを選択するLv30赤鬼×3、Lv10ボタン×2、Lv80坂上田村麻呂と対決、太古判が手に入る

コメント

  • 小松を捕虜にしてると出てくる冒頭イベント。どっかのサイトで伊賀を制圧したら出てくるって書いてたから制圧したけど出てこず。いくらターンだけ進めても出てこないから適当に魔軍の一国制圧したら次ターンで発生。捕虜後一定ターン数たった後にどこか一国を滅ぼすことが条件? - 名無しさん (2013年09月20日 18時52分37秒)
  • 早雲を仲間にするには、石油穴を出現させるイベントまでを「瓢箪が5つ割れる前までに」やらないとダメなんだな。いつも北条家を制圧する前に瓢箪イベ起こるから、早雲を仲間にできなかった。これ、書いておかないと迷う人が出るんじゃないかな? - 名無しさん (2014年02月18日 14時24分40秒)
  • 蘭生存のまま魔王ルートに突入したところ、戯骸復活が起こらずに蘭が生存しました。魔軍の考え中イベントを瓢箪国+α征服で3回消化すると戯骸復活が起こる前に魔王ルートに突入できました。征服イベントでの考え中イベント消化が2回では魔王ルート突入前に戯骸復活が起こり蘭が死亡しました。但し、魔王ルート突入前後に関わらず石油穴を開いていると単独突入し死亡します。生存させたいなら石油穴を開かない必要があります。魔王ルート中に石油穴をクリアすると蘭が死亡し早雲が参入するパターンになりました。なお、魔導復活を遅らせることはできずちぬを生存させることはできませんでした。 - 名無しさん (2014年07月01日 00時44分08秒)
  • 先に上総2000以外を全て制圧すると、蘭が捕獲できませんでした。逆に、1つ制圧して、朱雀禁止後に上総を落とすと、制圧のついでに捕獲できました。ver1.04 - 名無しさん (2015年08月23日 20時17分59秒)
  • 北条の領地が武田に取られたままだと北条の失踪が発生しないみたいですね。 - 名無しさん (2015年10月30日 17時41分53秒)
  • イベント逆引き(北条/武田)にアクセスできない - 名無しさん (2016年09月20日 22時44分06秒)
  • ↑移行してくださいとあるのに、表示できないのでは困りますね。 たぶん治せた…と思う。 「国データ」、「迷宮」も同じ状態だったようなので合わせて対応。 - 名無しさん (2016年09月28日 18時25分06秒)
  • 蘭捕獲前に先に小松捕獲は不可能っぽい?小松行動終了後に月光で暗殺しても失敗になった - 名無しさん (2016年10月06日 07時53分14秒)
  • 2週目82ターンで瓢箪すべて割れている状態、油田穴で早雲助けて蘭死亡後に密柑農園でレモン採取その後戯骸に生贄捧げ選択あり - 名無しさん (2017年04月29日 21時18分38秒)
  • 89ターンで早雲仲間仲間になった(文章分れてしまい失礼しました) - 名無しさん (2017年04月29日 21時21分43秒)
  • よくもまぁ戯骸なんてクソキャラクソイベント考え付いたよな - 名無しさん (2017年07月23日 05時08分17秒)
  • 蘭手加減当てても全く捕獲できないと思ったら捕虜枠>敵数じゃないとだめなのね - 名無しさん (2017年11月11日 08時03分12秒)
  • 正史だと蘭存命中の早雲和睦イベントとかあるらしいね - 名無しさん (2018年05月09日 16時10分15秒)
  • 東条ヒデギが初版だと北条家の戦闘では仲間にならない - 名無しさん (2018年09月17日 17時58分54秒)
  • 捕虜の小松を放置で発生するイベントは名瀬か伊賀を征服(従属は✕)してないと発生しない模様。 - 名無しさん (2021年08月27日 13時27分00秒)

コメントページを参照

お名前: コメント: