ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス9_ヘルマン革命:魔法に強いのは

文書の過去の版を表示しています。


魔法に強いのは

4章 魔法砦ドック内での戦い

  • 勝利:6ターン以内に敵を殲滅する
  • 敗北:6ターンを超えたor味方の全滅
  • 猿玉+:なし
敵総数 聖魔P GOLD 猿玉
16 ×1600% 600 2
初期配置雷魚7 角くじら5 クロメ3
増援1トリケラくじら角くじらを3体倒すとトリケラくじら出現
名前 体力 回避 受流 装甲 魔抵 ねばり 破壊値 クリティカル 備考
雷魚 77~93 0 0 30 20 0 25~32 0 0 4 2 5
角くじら 65~79 0 0 10 22 0 27(魔) 0 3 7 4
クロメ 62~73 0 0 0 30 0 30(魔) 0 2 8 4特殊:範囲攻撃
トリケラくじら 198~228 20 0 50 25 50 40(魔) 0 2 14 7
  • 戦闘中会話:ランス&かなみ&パットン&ピッテン

コメント

名無しさん, 2014/05/10 13:07

魔抵を上げても焼け石に水と思っていたが数値を統一するのは意味がある気がする。 アルカネーゼが角くじらから集中砲火で狙い撃ちされたから調べたら魔抵が最も低かった。

名無しさん, 2014/05/11 01:09

↑ 魔抵が同じ場合はHPが低い奴などの条件で、結局狙う優先順位は完全固定だよ。魔法は回避・軽減の方法が魔抵しかないから顕著だが、物理攻撃でも同じように優先順位が決められる。 有効な対策は、1番に狙われる奴が多くの敵からの攻撃を受けない位置にいること。この時、わざと1~2体からは攻撃される位置にいることでダメージ分散が可能。

名無しさん, 2014/07/14 02:13

一番いいのはねばり強化した狙わせたいキャラの魔抵を上げない事かな。 直接攻撃相手でもスパルタは前衛の中で一番狙われ易いからパットンはねばりと攻撃関連一辺倒でいい。

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
 
ランス9_ヘルマン革命/魔法に強いのは.1399270732.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)