ランス9_ヘルマン革命:パットン・ミスナルジ
パットン・ミスナルジ
概要
加入イベント
- 1章「峠でお出迎え」の戦闘途中で加入。
ステータス
職業 | コスト | 体力 | 回避 | 受流 | 装甲 | 魔抵 | ねばり | 破壊値 | クリティカル | 必 | 移 | 射 | 素早さ | 装備枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スパルタ | 100 | 120 | 10 | 30 | 75 | 0 | 90 | 27-33 | 10 | 1 | 3 | 1 | 3 | 6 |
必要熟練ポイント
体力 | 回避 | 受流 | 魔抵 | ねばり | 攻撃力 | クリティカル | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
40(1位) | 380(15位) | 410(8位) | 2500(最下位) | 220(3位) | 90(3位) | 1400(10位) | 450(10位) |
装備
- ブルグローブ
- 格闘鎧(フルアーマー仕様)
その他戦闘能力
- 受流し成功時に[反撃]する率 70%
- 攻撃時の[強撃]率 10%
- [再行動]発動率 6%
- 隣接した味方が攻撃された時の[守護]率 40%
- [挑発]成功率 60%
必殺技(特殊技)
- おちょくり気弾
- 破壊値100%、射程6、消費発動ゲージ3
- 全ての敵に成功率100%の[挑発]。長髪マネキ猫の補正は無効。
成長ボーナス
- 1段階ごとに反撃率5%UP
育成
- 初回、ノーマルモード
パットンは前衛で挑発し、敵の弓や魔法を一手に引き受ける盾役が良い。
後ろにルシアンを配置して毎ターン回復させると敵の遠距離攻撃が怖くなくなる。
この戦術を補佐する為に、挑発成功率の上がる「長髪マネキ猫」や体力やねばりの高いアイテムを装備させると良い。
- 2倍モード以降
雑魚敵の破壊値も半端ではない火力になってくるので長時間は耐えられない。
ちゃんと育てていれば味方の火力が上がり、敵が溶けるので盾役としての仕事はなくなってくる。
必須イベントとして4軍兵士や機械兵との戦闘を強いられるので、
ソロで多数の雑魚を倒せるファイターとして育てる事をオススメする。
熟練度ボーナスで反撃確率が最大90%まで増加するので、装備アイテムは「まもりのまりも」がぴったり。
熟練度アップは全てを8まで上げて反撃確率を上げた後、攻撃力・受け流し・ねばりをメインに振ると良いだろう。
備考
- ガードと違い、ファイターよりも敵のターゲットになりやすいのが特徴。とはいえ敵のAI次第なので過信は出来ない。
固有イベント
ランス9_ヘルマン革命/パットン・ミスナルジ.txt · 最終更新: 2023/12/31 09:47 by 127.0.0.1
コメント
体力素質と月の意思でHPが飛びぬけるから不沈艦にしやすい。
散々粘った後にジッポで回復する形が「ソロで多数の雑魚」を片付けるのには最適。
本当に弱い…壁にしかならない 移動力も底上げしないと弱いから使い道いまいちだし 必殺技も単体で威力がパっとしない 壁としても攻撃ができる戦姫、範囲攻撃のヒューバート、 挑発の使い勝手がいいリッテンのほうがいい 間違いなく全味方で最弱キャラ しかし、強制出撃が多いから育てないと積むというジレンマ…
特殊ボーナスで反撃率を最大までアップ & 雑魚を一撃で倒せるほど、攻撃力アップ
にすると、受けが尽きるまで、敵が攻撃する度に何体も殲滅してくれる。
下手すると、魔術師系より1ターン内で、敵の数を減らしてくれる。 避けが高いと、受け→反撃 が発動しないので、受けだけ上げた方がいいかもしれない。
なぜか敵の魔法使いに狙われやすい。 挑発なしでも普通に狙われるので覚えておくと戦略を立てやすい。 (周りに人を配置しないなど)
長い目で見りゃまあまあだと思うがな。
アイテム枠多いからソロでも便利やしな。
地味に攻撃の伸びが高いからソロ挑戦ではタフで反撃率高いのもあって結構強いな