ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス9_ヘルマン革命:クルックー・モフス

文書の過去の版を表示しています。


クルックー・モフス

概要

加入イベント
  • 3章「ランスの女」
ステータス
職業 コスト 体力 回避 受流 装甲 魔抵 ねばり 破壊値 クリティカル 素早さ 装備枠
ヒーラー13038453040205026-301533143
装備
  • 法王のメイス
  • レディチャレンジャー
その他戦闘能力
  • 受流し成功時の[反撃]率35%
  • 攻撃時の[強撃]率15%
  • [再行動]発動率4%
  • 物理攻撃ダメージを軽減する[バリア]を使える
  • 自動回復する値 MAX体力の2%
必殺技(特殊技)
  • 回復の雨2
成長ボーナス
  • 1段階ごとに自動回復2%UP

育成

  • 初回、ノーマルモード

2人目のヒーラーで広範囲回復を使用できる反面、回復量の多い単体回復は使用できない。
ルシアンよりは防御面のステータスに優れているためある程度敵の攻撃に耐えられるが、前衛職ほどではないのでHPの補強や無理の無い立ち回りを心がけたい。

ヒーラーは2人だけなので、もう一方のヒーラーであるルシアンとは回復のタイミングがズレるように行動順を調整しておくと融通が利きやすい。
クルックーの熟練度ボーナスは効果が微小で狙う必要は特に無いので、逆に言えば熟練ポイントの振り分けの自由度は高い。
上げた熟練度は下げることが出来ない・素早さが必要になる場合はアイテムで増強出来る、といった点を考慮して素早さの強化はよく考えよう。

  • 2倍モード以降

備考

固有イベント

コメント

名無しさん, 2014/05/10 05:23

攻撃力が上げやすいので殴っても意外と強い

名無しさん, 2014/05/16 17:07

さりげなく固定メンバー戦闘が多い。 体力特化型にした上で前線に出せる程度に鍛えておくと各種イベントが非常に楽になる。

名無しさん, 2014/05/26 13:19

周回プレイ、特にめちゃくちゃモードでは一番のお荷物に… 敵の圧倒的な火力のせいでHPが空気化し、ねばりで耐えるのが基本なので回復がほぼ無意味 射程1で火力も乏しく狙われ易さを利用しようにも機動力まで無いので周回プレイで最も役に立たないキャラ ヘルマンの砦5においてクルックー以外全員を育てる時に 初戦の犠牲役として使うのも手。ねばりが50もあるのでやや倒れづらく若干時間がかかる時もあるのが気になるが。

名無しさん, 2014/06/08 06:08

ぶっちぎりの最弱キャラ ランスクエストで非常に強く、マグナムで若干立場低下、今作でどうしようもない弱さと 順調に凋落の道を歩んでいる

名無しさん, 2014/06/14 11:40

1周目は非常に頼もしい回復要員だが、その分他のステータスに大幅なバッファがかかっている(移動力、アイテム枠、攻撃系ステの成長率etc.) 回復が用を為さない×4以上では単にスペックの低いだけの可哀想なキャラ。 アイテムで補いまくれば使えるは使えるが持ち味が無く寂しい。 …ただ、どちらかといえばねばりゲーなシステムが悪い気もする。

名無しさん, 2014/06/24 14:18

自動回復ボーナスを全て+強力なHP増加アイテムをてんこ盛りに積載するとグンナガン等のボスを単騎で狩れる。ある意味やりこみキャラ。

名無しさん, 2025/04/25 06:53

それも低周回時のボスの話で3回目以降くらいになるともう複数回攻撃にとても耐えられるもんじゃなくなるからやっぱ厳しいとこだな

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
 
ランス9_ヘルマン革命/クルックー・モフス.1399352527.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)