目次
特殊なモンスター
特殊な条件で出現するモンスターをまとめたページです。
- パチル
- 一定確率でそのクエストのモンスター1体(空き枠の場合もある)と
入れ替わって出てくる。
- 機々械々
- ランダムエンカウント時に稀に出現。機々械々の破片を落とす。
- 機々械々のHPは最大HPが一番高いPTメンバーの3倍。
- Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降は最大HP5000
- 幸福きゃんきゃん(ver.1.6以上)
- ランダムエンカウント時に稀に出現。経験値いっぱい。
- 宝箱だんご(ver.1.6以上)
- ランダムエンカウント時に稀に出現。
- 宝箱だんごのHPは最大HPが一番高いPTメンバーの2倍。
- Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降は最大HP5000
- カンバン+お供×4(ver.1.6以上)
- ランダムエンカウント時に出現。
- ポスターを集め終わると出ない。
- イカマン×5 or ハニー×5
- ランダムエンカウントなしのMAPで赤トゲ時に入れ替わって出現。
- 雑魚なのでスキルに余裕があれば倒しておくといいが、下記の敵が優先されるので注意。
- 冒険者(要PTにランス)
- 赤トゲ接触時に選択で戦闘。 ドロップは武具(ボーナスなし)?
- 経験値は出てきた冒険者Lvに因る。お金は2倍。
- 下記の敵が優先される。フラグミス?
- ボーン系
- 赤トゲ時に入れ替わって出現。特殊しか落とさない。
- パチル×3 ミートボール×2
- 赤トゲ時に入れ替わって出現。奇襲をしてくる。盗まれたGOLDはパチルを3匹とも倒さないと戻ってこない。
- このPTの奇襲だけはレンジャーでも防げない。
- 豆腐幽霊
- 赤トゲ時に入れ替わって出現。スキル数を減らすための存在。
- 無印:HPは最大HPが一番高いPTメンバーと同じ。マグナム:HP100
- カンバン+お供2体(ver.1.6以上)
- 赤トゲ時に入れ替わって出現。
- ポスターを集め終わっているとカンバンがいなくて、きゃんきゃん×2とかになる。
入れ替わり
一定確率でそのクエストのモンスター1体(空き枠の場合もある)と入れ替わって出てくる。
もちろん、発生グループの基本EXPや取得GOLDは変化しない。
パチル
- 奪われた金はパチルを倒せば戻ってくる
ハニー
Ver.1.6及びマグナム
- スキル:ハニワよせ(のぞみ、リズナ)の影響。
- 後半の強敵がハニーになるので倒しやすくなるが、攻撃魔法は効かない。
ブラックハニー
Ver.1.6及びマグナム
Ver1.610及びVer.2.010のW3で新たに追加されました。
- 当然ハニーが出ないクエストでも遭遇するので注意。
固定出現(緑★)
幸福きゃんきゃん
無印
- 残念ながら世界に10匹しかいない。ワールド移行(周回)したらリセットされる。
- 登場クエ、マップエリアは固定。緑★で固定出現する。
スルーしてクエを終わらせても倒さない限りずっといる。
(GALZOO小ネタの時間制限云々はランクエではありませんので安心してください)
詳しい場所なんかはモンスターの項や各マップの項・コメントを参照。 - Ver1.00では敵弱すぎ補正がかかっちゃうけどver1.10では補正がなくなりました。
終盤での経験値ブーストにお役立ち。 - ちなみに1周目の経験値はベース10万ですが、青玉や装備、スキルの倍率補正を受けるので余裕あったら利用するとちょっとだけお得。
- 逃げたりタイムアップでも討伐数に入っちゃうよ。注意しよう。
- 間違って接触した場合、敗北を選べは再配置される。その場合当然拾ったアイテムは失われる。
Ver.1.6及びマグナム
Ver.1.6及びマグナムで仕様がかわりました。
- マルグリッド迷宮X層では、1層に1つ緑★で固定出現する代わりにランダムエンカウントで出現しない。
- 倒した層でもう一度緑★に接触すると代わりに「いやなやつ」が出現する。クエスト失敗等でもその層で倒したかどうかは保持される
- 遭遇したあと階層クリアせずワールド切り替えした場合は11層で「いやなやつ」が出る
- 無印の特定クエストにある緑★で幸福きゃんきゃんに遭ってからマグナムへ移行した場合も11層に「いやなやつ」が出る
- ランダムエンカウントではないので寄付の発生率上昇効果が消えることは無い
ランダムエンカウント
幸福きゃんきゃん
Ver.1.6及びマグナム
Ver.1.6及びマグナムで仕様がかわりました。
- ランダムエンカウントで稀に遭遇。(赤トゲからはでない)
個体数に制限はなく何度でも出現する。また、マルグリット迷宮X層に固定敵として出現する。 - 寄付で発生率(最大1/100)か獲得経験値を増加させることができる。
- 寄付による発生率増加は1回のみ有効。
- 実際は2回目以降も反映されているよう。Ver.2.082(TADAローカル11/07)でデータログで確認可能。
- 初期1/100からランダムエンカウントで1回遭遇毎に分母+40
- 遭遇した時点で寄付なしの値に戻る。(数値は上記同様分母+40)
- 初期経験値は333000
- 幸福きゃんきゃんの寄付による経験値増加はハンデ・後ろから指導分・各種ワールド補正を除いた基本EXPに1回ごとに10000。67回で最高の999000になる。
- ワールド補正を入れると、W2では2997000、W3では4995000。
- Ver.2.082(TADAローカル10/04)以降のW3は6993000。
- Ver.2.050以降ではクエスト開始時にデータログに発生率が出力される。
ただし、一回以上寄付で発生率が増加していること。 - Ver.2.082(TADAローカル11/07)以降では発生率が増加してなくても発生率が出力されるようになった。
- W1では威圧やレベル差による判定で戦闘に入る前に逃げ出すことがある。
その際は寄付による確率上昇もリセットされる。 - マルグリッド迷宮X層では、固定出現する代わりにランダムエンカウントで出現しない。
機々械々
無印
- ランダムエンカウントで稀に遭遇。(赤トゲからは出ない)
- アイテム『機々械々の破片』を落とす。
Ver.1.6及びマグナム
仕様が追加されました。
宝箱だんご
Ver.1.6及びマグナム
Ver.1.6及びマグナムで新たに追加されました。
- ランダムエンカウントで稀に遭遇。(赤トゲからは出ない)
- 寄付で発生率を増加させることができる。(最大1/200)
- 遭遇した時点で初期値に戻る。
- Ver.2.050以降ではクエスト開始時にデータログに発生率が出力される。
ただし、一回以上寄付で発生率が増加していること。- Ver.2.082(TADAローカル11/07)以降では発生率が増加してなくても発生率が出力されるようになった。
- トマト・ピューレの「宝箱に好かれる2」で発生率を増加させることができる
発生率の分母をW1・W2で-500、W3で-100する効果。 - 倒すとレアB群のアイテムからランダムで一つ入手できる。
ただし、全て所持している場合は通常宝箱か赤トゲと同じ処理が行われ(正確には不明)
通常アイテムを落とす。 - W1では威圧やレベル差による判定で戦闘に入る前に逃げ出すことがある。
その際は寄付による確率上昇もリセットされる。 - ステータスは味方のステータスによって変動する。
- Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降はHPの上限(5000)が設置された
※レアアイテムについての詳細はこちら。
赤トゲ
冒険者と汚染人間はいつでも出現する。他は同一クエスト中の7戦目以降の赤トゲ(赤トゲ以外の戦闘含む)までは出現しない。
イカマン×5 or ハニー×5
- ランダムエンカウントなしのMAPで赤トゲから出現する。
- 雑魚なのでスキルに余裕があれば倒しておくといいが、他の特殊なモンスターが優先されるので注意。
豆腐幽霊×3
無印
- 赤トゲから出現する。
- 同一クエストの7戦目以降の赤トゲから
- ステータスは味方のステータスによって変動する。
Ver.1.6及びマグナム
仕様が追加されました。
- ステータスが味方のステータスに依存しなくなった。
パチル×3,ミートボール×2
- 赤トゲから出現する。(1回の探索あたり一度のみ?)
- 同一クエストの7戦目以降の赤トゲから
- 奪われた金はパチル3匹全て倒せば戻ってくる
- レンジャーがPTに居ても高確率で奇襲される。
- 戦闘時間が短い(奇襲された時、こちらの攻撃回数は3回程度)。
- PT内の行動順も考慮して全体魔法や列車切り、鬼畜アタック、長期戦実装スパルタなど、確実にパチルを殲滅できる手段を残しておきたい。
ボーン
- 赤トゲから出現する。
- 同一クエストの7戦目以降の赤トゲから
- 難易度に応じてパーティが変化する。
- 倒すと特殊を必ずドロップする。
- 序盤から出てくるので注意。
- ボス・ボーンは他のとりまきを倒さない限りダメージを与えられない。魔法力が高いうえ、溜めずに死爆を放ってくるので注意。
- 素早いキャラでの高威力全体魔法や鬼畜アタック、またはぴよらせる手段を用意しておきたい。
- 特にW3後半では要注意。W3では魔法力が10000近くある。
冒険者パーティ
- ランスがパーティにいる時、イベントを伴い赤トゲから出現する(選択可能)。
- 難易度に応じてパーティが変化する。
- 倒すと鑑定済みのボーナスなしの武器か防具を必ずドロップする。
- 他のパーティの2倍お金を落とす。
カンバン×1,きゃんきゃん×2
Ver.1.6及びマグナム
Ver.1.6及びマグナムで新たに追加されました。
- 発生グループ:敵カンバン(中央カンバン、左右きゃんきゃんの合計3体)で赤トゲから出現する。
- 同一クエストの7戦目以降の赤トゲから。
- ポスターを全て集めた後も取り巻き(左右に配置されたきゃんきゃん二匹の組み合わせ)だけは出てくる。
汚染人間
マグナム
マグナムで新たに追加されました。
- イベントを伴い赤トゲから出現する。
- 導く者の噂後に出現。W2以降は最初から出現するので注意。
- 出現率は高いが、クエスト一回につき一回までしか遭遇せず、遭遇した後に同一クエストを連続で選んだ場合は2回目以降は出現しない。
- 難易度に応じてパーティが変化する。
- 倒すと魂の枷を必ずドロップする。
- 踏ん張りを持っており、さらにHPが1になると与えるダメージが2倍になる。
赤トゲA
マグナム
マグナムのW2以降で新たに追加されました。
- W2以降の赤トゲで数%の確率で出現する。
- 同一クエストの7戦目以降の赤トゲから
- クエストや難易度にかかわらず出現する。
- 俺は鉄壁×2、スーパーハニー
- ガチすもう×3、レッドハニー×2
- ゲイツ95×3、ブラックハニー×2
- スズメバチ×3、ブラックハニー×2
- 豆腐幽霊×3、レッドハニー×2
- 幼体×3、ブラックハニー×2
いつでも
赤トゲ、ランダムエンカウントとわず出てくる。条件を満たせば、固定戦闘でない限りいつでも遭遇しうる。
カンバン
Ver.1.6及びマグナム
Ver.1.6及びマグナムで新たに追加されました。
- ある程度位置は固定されているが、どのクエストでも低確率で出現する(赤トゲ、ランダムエンカウントとわず)。また、7戦目以降の赤トゲでも出現する。
コメント
- 機々械々のレベルだかステだかがこっちのPTの最高レベルに連動しているような気が。同時期に、PT内最高LV200台で遭遇したカイカイとLV90台で遭遇したカイカイで、明らかに被ダメの差が。 - 名無しさん (2012年04月21日 22時50分51秒)
- 幸福きゃんきゃんの経験値は敵弱すぎの影響を受けなかった - 名無しさん (2012年04月29日 07時38分15秒)
- 幸福とだんごがW1で逃げ出すの確認したので追記しました。カイカイだけ違うって事はないと思うので、確認できた人いたら追記お願いします。宝箱に好かれる2の効果の間違いも修正しました。 - 名無しさん (2012年05月02日 09時33分25秒)
- ↑W1を普通にやっているレベル帯では逃げないかもしれない - 名無しさん (2012年05月02日 21時05分08秒)
- W1でランス クルックー 虎子 勝子 謙信で幸福きゃんきゃんを倒したところ、謙信のみlv上がらず。他キャラは全員1lvアップ分まで経験値もらえました。くるっくーが才能限界だったのと何か関係あるのかなぁ・・少し不思議。因みに勝子55→56(才能限界62) ランス57→58 謙信57→57(才能限界70) 虎子54→55(才能限界62) クルックー52→53(才能限界53)でした。 - 名無しさん (2012年05月14日 22時48分44秒)
- きゃんきゃんの発生率ランダムじゃなくて分母が40ずつ増えてるっぽい。1/1020までいったけど、だんごやカイカイと同じ初期値が1/1000だったら寄付しない方がよかったりして。 - 名無しさん (2012年05月17日 09時16分32秒)
- ↑1/820から1/1020まで確認したけど他はどれくらい増えてるのか見てないのでまだ少ない数値の人いたら確認してください。 - 名無しさん (2012年05月17日 09時19分42秒)
- きゃんきゃんの経験値をw3でmaxまであげたあとw2にもどってまたw3にきたらどうなるの? 現在w3 4995000→w2 2997000→w3 ? - 名無しさん (2012年05月20日 02時29分31秒)
- 5人PT時のきゃんきゃんのEXP計算式と、寄付によるEXP増加をW3マルXで調べた。式は、(基本EXP)*(EXPボーナス)*(スキルor装備の倍率の合計値)。基本EXPは、暫定値35650*(100+後ろから指導の数)*(ハンデスキル倍率1.2)。EXPボーナスは、迷宮内で加算されるもので、経験上の最大値は48%。スキル・装備倍率ryは、道着・修行・学習装置・上級冒険服の合計値で最大1.6倍。例)指導数74人、ハンデ持ち、EXPボーナス27%、道着着用、修行スキル→暫定値35650*(100+74)*1.2*1.27*(1.3+1.2)=14180286.6 (続く - 名無しさん (2012年05月21日 21時51分17秒)
- 暫定値35650に関して。なぜ暫定かというと、W3の寄付で経験値増加をするたびに1回につき500加算される。つまり35650に1回寄付で36150になる。で自分は何回寄付したか、W2で寄付したか定かではないので初期値がわからない。そんなわけで不完全だから編集しないよw - 名無しさん (2012年05月21日 22時02分36秒)
- あと最低値は自分の場合35650*100で3565000、最大値はわからない。ここの最大経験値4995000って49950*100ってことなら、最大は(49950*1.79*1.2)*(EXPボーナス)*1.6 - 名無しさん (2012年05月21日 22時07分29秒)
- ↑4995000をわざわざ49950*100と表す理由がさっぱり分からんのだけど?Ver2.050での5人PTにおける最大値は4995000*1.79*1.2*1.5*1.6=25750224かな。EXPボーナス50%とか普通は行かないけど。 - 名無しさん (2012年05月22日 00時06分50秒)
- ↑書いた本人だけど、そもそも4995000っていう数字がどこから来たのか、何を持って最大経験値と言っているのか詳しい説明ないからわからなかった。だから自分の式に当てはめて推測で49950*100って直しただけさ。あとEXPボーナスって51%以上いかないの? - 名無しさん (2012年05月22日 01時48分40秒)
- ↑↑あ、そっか。79人で考えたから35650*(100+79)ってしたけど、%で考えれば3565000*(1+0.79)だね。単位あわせないといけないからあなたの方が正しいねw しかし4995000の根拠がホントわからん。3565000+50000*(寄付による経験値増加回数)だと綺麗に割り切れないし、試すしかないか・・・ - 名無しさん (2012年05月22日 02時35分06秒)
- マルグリXのきゃんきゃんの基本経験値から指導の分割ったら4995000になるからではダメなの?根拠って。 - 名無しさん (2012年05月22日 03時01分12秒)
- 根拠はそれでいいと思う、己の理屈から結果に導けないから疑問なんだろう。で本題、4965000→5015000になる際、単に経験値の上限に引っかかって4995000に収まっているだけかと。W1だって983000→993000→999000なんだから - 名無しさん (2012年05月22日 07時01分50秒)
- ↑、↑↑納得した、ありがと。でもそれって進めてる人じゃないとわからないよ。自分みたいにまだまだの奴には上に書いてあることだけでは判断できない。 「最大経験値は~4995000」の書き方が「寄付による最大基本経験値は~」だったり、寄付の項目で寄付1回あたりのEXP増加量が書いてあったりすれば理解できるけど。きゃんきゃん経験値の式だって自分より前に先駆者が調べたはずなのにどこにも載ってないし、説明不足な気がする。まあ気にしないで進めれば後から理解できるだろうけどね - 名無しさん (2012年05月22日 21時02分23秒)
- ↑ちょっと書き加えてみたけど、経験値の計算式は幸福きゃんきゃんに限ったことじゃないし、ここに書くことじゃないと思うが、どこに書きゃいいんだろうね。 - 名無しさん (2012年05月22日 21時38分14秒)
- 書くとしたら戦闘ページに新しいセクション作るのが妥当かな? 欠点はあそこ見る人あんまいないこと - 名無しさん (2012年05月22日 22時02分50秒)
- チャンピオンを育てようとして、宝箱だんごの確率を1/200にしたあと、同一マップで70回戦闘しても出なくて、その後別マップで155回戦闘しても出なかったんだが、運が悪いだけ? - 名無しさん (2012年09月19日 23時22分33秒)
- エロヤックでひたすらランダムエンカしてればいずれはでる。俺の場合一日で幸福2、宝箱だんご2、ききかいかい2がでた。まあ俺が運いいだけって可能性もあるんだけど。 - 名無しさん (2012年09月21日 15時35分51秒)
- 残り確率1/500以下でトマトの宝箱2つけるとマイナスになってでなくなるとか無いよね?そう思いたくなるくらいでないんだけど - 名無しさん (2012年10月20日 00時01分08秒)
- W3だと分母-100なのを見落としているとかなのでは? - 名無しさん (2012年10月20日 05時19分44秒)
- ↑すいませんW2のことです。データログだと1/200だしやっぱり運が悪いだけなのかな1/500のカイカイとかは出たのに団子が出ないので何かあるかなと思ったので - 名無しさん (2012年10月20日 10時40分33秒)
- ↑たびたびすいません普通に出ましたしかし1/200って絶対ウソだろこれ。 - 名無しさん (2012年10月20日 23時17分41秒)
- 1/200は200回戦闘すればいいということではないぞ。毎回1/200で抽選してるから運が悪いと500回でも出ないこともある。 - 名無しさん (2012年10月23日 09時58分19秒)
- クエストのページの特殊なモンスターとマージした。 - 名無しさん (2012年11月29日 20時51分07秒)
- ランスレベル90 w2までで機々械々0回団子1回…少なくね? - 名無しさん (2014年02月25日 00時41分50秒)
- あぁ^~ - 名無しさん (2014年04月20日 18時55分50秒)
- GOLDコインでますます、虎子の活躍が増すな - 名無しさん (2014年05月12日 11時49分08秒)
- 宝箱だんごの寄付だけ上げてもマルグリ8層では5回ほどカイカイ出て、1回も宝箱だんご出ない。X層だとさらっとだんごが出るあたり、だんご出るクエストのレベル下限みたいなのが決まってたりする? それ以下のクエストは宝箱だんごがカイカイに置き換わるみたいな。 - 名無しさん (2014年10月25日 22時38分46秒)
- チーターマインド潜りまくってるけど、宝箱だんごは普通に出るな。特殊S集めと並行してやってる - 名無しさん (2015年04月11日 17時09分12秒)
コメント