戦国ランス:大満足ボーナス
- 特に条件の無いものは項目を消費していけば自然と入れ替わる。
- 一度に表示されるのは全12枠。内、下段の五つは固定表示。
大満足ボーナス
ボーナス名 | 最多回数 | 備考 |
---|---|---|
行動回数を増やす | 3 | 2→3(満足度50以上)、3→4(満足度160以上)、4→5(満足度260以上) 但しクリアボーナスで行動回数を増やしている場合は1回目パス。 おそらくシィルが必要で、正史で氷漬けになった後は出現しない。 150のボーナスであっても160に到達していれば出現する。 |
異国から援軍を呼ぶ | 6 | リーザス(かなみ→マリア→レイラ)ゼス(リズナ→ウルザ→マジック)の順番で登場。 到着まで6ターン。尾張以外の一国を落とす必要有り。シィル氷漬けイベント後不可。 ゼス勢は一人でも解雇すると以後出現しない(選択済みでも来ない)。 |
ランス:ランスアタック | 1 | 最初から表示。先に好感度ボーナスで技能枠埋めちゃうと覚えなくなります(←パッチで覚えられるよう修正) |
ランス:部隊を全て精鋭に | 1 | 最初から表示。ランス部隊の攻、防、知、速が1アップ。選択後「技回数+1」出現。 |
ランス:技回数+1 | 2 | ランスの技が+1(2回目は満足度100以上) |
柴田勝家:怪我が治る | 1 | 最初から表示。知+1、速+1(30ターンで消滅) |
前田利家:歌舞伎者になった | 1 | 最初から表示。選択後「歌舞伎すぎた」に変化。 |
前田利家:歌舞伎すぎた | 1 | 利家が前田慶次にパワーアップ。 利家のパラメータに攻・防 +3。前もって6/6にしておけば9/9のキャラ誕生 |
全軍休憩の回復率が50人にUP | 2 | 21ターン目で出現。選ぶと41ターン以降100人にUPが出現 |
アイテム(マネキン猫)をもらう | 1 | 最初から表示。タイトルの通り。クリアボーナスには入らない。 |
明智光秀:いじめる | 1 | ランスと光秀を一緒に10回戦闘に出すと出現。選択後「もっといじめる」に変化。 |
明智光秀:もっといじめる | 1 | 光秀が出奔し、代わりにガラシャ参入 光秀のパラメータに攻・防・知・速 +2 |
兵士の補充費が-1 | 2 | 一回目は21ターンに、二回目は51ターンで発生。 |
油娘(道三ちゃん)を仲間に | 1 | まむし油田の3武将(頑固一鉄、安藤きゅうり、たくわん様)が配下にいる事が条件。 油娘が参入した後なら三武将は解雇可。 |
健太郎:健太郎くんスラッシュ | 1 | 健太郎が必殺技取得。健太郎キャラクリ+美樹捜索イベント終了後に出現(魔王ルートでも取得できるのを確認 |
謙信が10レベルアップ | 4 | 謙信ルートのみ |
攻戦の時に義勇団が現れる | 1 | 後半に出現。魔軍との戦闘開始後に出る模様 |
防衛の時に義勇団が現れる | 1 | 後半に出現。「攻撃の時に義勇団があらわれる」選択後。 |
万能のすごい爺さんを仲間に | 1 | 最初から表示。武将枠が一杯なら非表示。 伊藤閣下。戦闘系統全て2補助系統全て8。特殊技能:商売人 |
万能のすごいおっさんを仲間に | 1 | 最初から表示。同上。 板垣長官。戦闘系統全て2(速のみ6)補助系統全て8。特殊技能:商売人 |
万能のすごい爺さんを仲間に | 1 | 項目消費で出現。同上。優先度2。大塩平八郎。性能は板垣長官と同じ。 |
全武将の好感度を+3UP | 無限 | 項目消費で出現。優先度1。武将を枠一杯まで集めてから実行し、終了時得点を付けまくったりキャラクリを狙い、点数を一気に稼ぐのに向く。後半で出現しなかった場合は武将枠をいっぱいにすると出現する。 |
シィルの戦闘中治癒力アップ | 2 | 項目消費で出現。優先度3。回復量が5名増える。選ぶと治癒力アップ2が出る |
アイテム(高野の7人)をもらう | 1 | 項目消費で出現。優先度4。タイトルの通り。 |
アイテム(戦地特派員)をもらう | 1 | 項目消費で出現。優先度5。タイトルの通り。 |
金5000 | 無限 | 後半に出現。ネタが無くなると最終的にこれらしい |
全軍完全回復 | 無限 | 常時出現。タイトルの通り |
兵数制限を+100 | 無限 | 常時出現。タイトルの通り |
全軍を50名増やす | 無限 | 常時出現。タイトルの通り |
交戦状態の勢力の強さを一段階下げる | 無限 | 常時出現。 敵は一定条件(制圧勢力が一定数説が有力)を満たすと全部将の攻防知速に+1、ないし+2されるが、これを使うと次のターンから元に戻せる。正史や五十六ルートの魔軍などは+2されてることが多いので非常に有効。速さで圧倒されてると感じたら使って間違いない。これに加え各武将の兵数を50名ほど減少させる効果もある。 |
合戦準備の効果を10にUP | 無限 | 常時出現。以降選択する毎に効果+3 |
大満足ボーナスは、実行する前に次の段階に進んでしまっても、上書きされてイベントが消える事はない。
(例えば満足度20のイベントを実行する前に満足度が30に成ってしまった等)
「行動回数を増やす」や「ランス技+1」(二回目)などは、満足度のみを基準にしている。
そのため、満足度ボーナスを一度も実行せずに満足度を 50 までため、満足度ボーナス(10)で「行動回数を増やす」を選択することなども可能。
満足値の増やし方
イベント名 | 備考 | 入手ポイント |
---|---|---|
ランス屋敷 | 何回でも選べる | 1 |
国制圧時の姫レイプ | 勢力制圧イベントのない場合 | 3*3 |
くのいちとH | 伊賀家武力制圧時、鈴女を出撃させる | 5 |
勝子とH | 上杉家制圧時 | 5 |
女陰陽師とH | 北条家制圧時 | 5 |
明石の未亡人とH | 明石家制圧時 | 3 |
阿樹姫とH | 原家制圧時、お持ち帰りした場合 | 5 |
まんまるを拷問 | 天志教を本能寺イベント前に制圧する (但し、これを行うと性眼と言裏は仲間不可) | 5 |
戦姫とH | 徳川家制圧時(家康の加入フラグ未成立時) | 5 |
シィル(初回) | 5 | |
シィル(巫女機関) | 巫女機関制圧後(名取加入後) | 5 |
シィル(セーラー服) | 10カ国占領後 | 5 |
シィル(入れっぱなし) | 迷宮でフラグを立てる(11ターン目以降) | 5 |
シィル(脱がせて視姦) | 迷宮でフラグを立てる(21ターン目以降) | 5 |
シィル(溜めてH) | 迷宮でフラグを立てる(31ターン目以降) | 5 |
シィル誕生日(冒頭) | 瓢箪が4つ割れている | 5 |
温泉に入る | シィル必須。江戸orMAZOor大和or姫路 | 5 |
謙信とH | 好感度愛情上昇時 | 5 |
愛とH | 好感度信頼上昇時 | 5 |
潜伏中の直江愛の行方を探る | 県政と和睦し、愛の謙信救出準備イベント後 | 5 |
捕虜の大道寺小松を犯す | 小松を捕虜にして放置し、小松ファンが尾張まで押し寄せてくるイベント後 | 5 |
迷宮貝塚 | シィルがいないと効果なし | 3F(+5)4F(+5)5F(+5) |
あんことH | ハニーたちの秘密を聞き込みし、義元との密会時に「それはやめておく」を選択。 その後今川家制圧 | 5 |
いじめて剣豪 | 沖田のぞみを信頼状態にして迷宮でエロろうそくを入手後の???イベント。 | 5 |
輝く神 かぐや姫 | コイル、鉄パイプ、セロテープを入手後、かぐや姫が宇宙に帰るイベント | 5 |
名取とH | 巫女機関制圧時 | 5 |
風華とH | 2回目の選択イベント(3ヵ国制圧済) Hしないまま香姫がいなくなると、永久にこのイベントが起こるバグ有(パッチで修正済) | 5 |
巫女屋敷で巫女さんとエロ | 宣戦布告前 | 初回のみ5、以降1 |
巫女屋敷で遊ぶ | 巫女機関制圧後、巫女屋敷を再建する | 1 |
雪姫を強姦 | 浅井朝倉制圧時 | 5 |
雪姫を強姦(2回目) | 浅井朝倉制圧後、捜索→好感度イベント時に「その場で犯す」を選択 ※雪姫離脱 | 5 |
五十六とH | 信頼に到達した次の選択イベント | 5 |
五十六とH(2回目) | 五十六ルート限定 別CGあり | 5 |
傾国とH? | 五十六ルート限定 | 1 |
ランスの子作り | 五十六ルート中盤にて何度でも実行できる。「ランスの屋敷」とほぼ等価と思われる | 初回のみ5、以降1 |
迷宮カチカチ洞窟(1回目) | ぶっかけゲーム初回挑戦時 | 1 |
迷宮カチカチ洞窟(2回目) | 鈴女と竜宮城対策を練った後 | 5 |
柚美とH | 好感度信頼時、ランスと同時出撃→その戦闘に勝利後 | 5 |
ぬへを探す | 明石家制圧後 | 5 |
てるとH | キャラクリ時に+5。その後、死の幻覚薬入手毎に+1 | 初回のみ5、以降1 |
きくとH | 毛利家制圧前に好感度信頼まで上昇させ、その後毛利家制圧したあとの選択イベント クリアボーナス加入時は信頼まで上げたあと | 5 |
ちぬとH | 好感度愛情上昇時 | 5 |
てる、きく、ちぬと4P | 3人にキャラクリがついた後、???イベント出現 | 5 |
龍馬とH | キャラクリ時 | 5 |
美禰とH | 龍馬の呪いを解き、男にした後の選択イベント | 5 |
黒姫を誘拐する | 蘭ルート・猿殺しルート限定 女武将を寝取られた後、鈴女から黒姫の情報を聞く | 5 |
魔人の娘 | 黒姫誘拐後(何回でも可能) | 2 |
かなみとH | かなみH券入手後 | 5 |
マリアとH | 数回会話すればいいだけ | 5 |
マリアとH(2回目) | 種子島重彦キャラクリ後の選択イベント | 5 |
レイラとH | 謙信との一騎打ちイベント後 | 5 |
リズナとH | 数回話して、薬を隠した後 | 5 |
リズナとH(2回目) | キャラクリ時 | 5 |
ウルザとH | キャラクリ時 | 5 |
マジックとH | 選択イベント3回目 | 5 |
マジックとH(2回目) | 選択イベント4回目 | 5 |
マジックのキャラクリ | キャラクリ時 | 5 |
もっことH | 貝制圧後、てばさき牧場を訪れる。2回目と3回目に+1、その後、騎馬隊総数3000以上で+5 | 1→1→5 |
鈴女とH(1回目) | 6ターン目冒頭 | 5 |
鈴女とH(2回目) | 上記イベントの翌ターン以降 | 5 |
鈴女とH(3回目) | 上記イベント後好感度信頼7/7で選択で好感度愛情に。その後選択 | 5 |
鈴女とH(4回目) | 上記イベント後迷宮でフラグを立て選択 | 5 |
蘭とH | 早雲行方不明後に北条家制圧すると油田の情報後に | 5 |
コメント
- 補充費-1は2回が限度?(補充費2になったらで打ち止めだと思う) - 名無しさん (2007年01月08日 21時20分12秒)
- 補充費は行動回数みたいに一定の満足度に達して無いと出ないみたい。1回目は多分50。40の時に見えなかっただけかもしれないけど。更に憶測だけど50だとしたら行動回数と同じで2回目は160、3回目は260かもしれないね。 - 名無しさん (2007年01月13日 09時26分09秒)
- 2回目の「行動回数を増やす」(3→4)が出ない。以下状況:満足度180,正史ルート,シィル離脱,1回目の行動回数増加はクリアボーナス。↑×5にもシィル離脱後は増えないって書いてあるけど確定でいい? - 名無しさん (2007年01月16日 19時13分14秒)
- 大道寺小松とH、謙信ルート80ターン目で確認。北条制圧で70ターン目に小松を捕虜にした。 - 名無しさん (2007年01月17日 02時27分40秒)
- 武将枠をいっぱいにしたり、明智光秀解雇したりでほかの項目が出てくるのか。 - anabis (2007年01月21日 01時16分20秒)
- 健太郎くんスラッシュを修正しました。キャラクリ+美樹捜索イベント終了後に、すぐ取得可能となりました。もし、試しても駄目だったら訂正お願いします。 - cafe (2007年11月03日 08時51分11秒)
- 大道寺小松とH、北条滅ぼして3ターン後に出たよ。猿殺し40ターンちょいにて - 名無しさん (2008年06月18日 21時39分26秒)
- 大道寺小松とH、猿殺しルートで北条滅ぼしてから50ターンほど待ってみても起こらず。早雲が仲間にいるのが原因か? - 名無しさん (2008年10月16日 01時08分15秒)
- 援軍に最多回数3、って書いてあるけど、4回目も出たぞ - 名無しさん (2008年10月27日 17時15分02秒)
- マジックはキャラクリまでの過程で5UPが3回あったはず。冒頭イベントか? - 名無しさん (2009年01月24日 11時08分58秒)
- 二週目★でやっていたら、満足度135あたりから国を制圧してもHが出なくなった - 名無しさん (2009年04月01日 19時06分14秒)
- 本能事満足度 - 名無しさん (2015年01月15日 19時49分53秒)
- 本能寺前に満足度 160で2回目の行動回数+1出なかった。 - 名無しさん (2015年01月15日 19時50分55秒)
- ↑とおもったら下の方の選択肢にあったです。orz - 名無しさん (2015年01月15日 19時57分34秒)
- 満足値の増やし方は一部だけ収録したようです - 名無しさん (2015年05月31日 20時50分45秒)
戦国ランス/大満足ボーナス.txt · 最終更新: 2023/12/31 09:47 by 127.0.0.1
コメント