ランス9_ヘルマン革命:戦闘関連
戦闘関連
- 記載してあるクリアボーナスや敵ステータスは1周目ノーマルモードのもの
- 敵のMAX体力は基準値から±10%のランダム幅がある
メインシナリオ
| 章 | イベント名 | 猿玉 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1章 | チュートリアル戦 | 1 | キッチリ4人 |
| 峠でお出迎え | 1+1 | 固定4人+援軍2人 | |
| 2章 | 腹ごなし | 1 | 固定8人 |
| 桃事件 | 1 | 固定4人 | |
| 3章 | 白昼の襲撃 | 1 | 選択12人 |
| 脱兎将軍 | 2 | キッチリ10人 | |
| 下水道探索 | 1 | 固定6人 | |
| 4章 | 魔法の防衛装置 | 1 | 選択14人 |
| 魔法に強いのは | 2 | 選択10人 | |
| ナギ襲来1 | 1 | 固定2人+援軍2人 | |
| 5章 | 炎の棺 | 1+1 | 選択10人 |
| 腐れ縁 | 1 | ||
| かなみと暗殺者 | 0 | ||
| 6章 | まさかの精鋭 | 1+1 | |
| 赤の突破力 | 1 | ||
| 少年の裏顔 | 0+1 | ||
| ナギ襲来2 | 1 | ||
| 7章 | 伏せ勢 | 2 | |
| 孤軍奮闘 | 1 | ||
| ヤミカラス | 1 | ||
| 8章 | 滑空決行 | 1 | |
| 最後の奉公 | 1×3 | ||
| 9章 | 偵察部隊を叩け | 1 | |
| 村救出 | 1×2+1 | ||
| 血吸いペッタン | 1 | ||
| 10章 | 研究所侵入 | 1×3 | |
| イカ・イカ・イカ | 1 | ||
| 11章 | 一夜要塞 | 2+1 | かなみBADエンドイベント |
| 看病 | 1 | ||
| 12章 | キューロフ攻防戦 | 1×3 | ピグ、ミラクルBADエンドイベント |
| 捨身の爆襲 | 1 | ||
| 13章 | 変貌の北大橋 | 2 | 志津香、チルディBADエンドイベント |
| 電卓キューブ | 1 | ランスモードでチルディ4段階まで見ている必要あり | |
| 14章 | 白い恐怖 | 2 | |
| 謎の戦闘部隊 | 1 | ||
| 帝都 | 1 | ルシアン、戦姫BADエンドイベント | |
| 15章 | 金持ち襲撃 | 1 | |
| 終章(正史) | 突撃ーーーッ! | 0 | かなみ、アルカネーゼ、戦姫、透林、ピグ、フレイア、オルオレのみ |
| 罠にかかる | 0 | 志津香、マリア、チルディ、クルックー、ピッテン、ミラクル、ロレックスのみ | |
| 本隊突入 | 0 | ランス、パットン、ヒューバート、シーラ、リック | |
| ミネバ・マーガレット | 0 | ||
| 闘神MM | 0 | ||
| 終章(シーラ) | イグノン | 0 | |
| 封印獣 | 0 | ||
| 終章(かなみ) | 華麗に潜入 | 0 | |
| リア女王 | 0 | ||
| 終章(志津香) | 一泡吹かせるか | 0 | |
| 宝物庫 | 0 | ||
| 終章(チルディ) | 騎士として当然 | 0 | |
| 暗闇と魔法封じ | 0 | ||
| どちらかが死ぬ | 0 | ||
| 終章(戦姫) | 戦姫と電卓キューブ | 1 | |
| 開戦の狼煙 | 0 | ||
| 卑怯な盾 | 0 | ||
| 最後の戦い | 0 | ||
| 終章(ピグ) | ピグ集め | 0 | |
| ポッカリ空いた穴 | 0 | ||
| 如何にも! | 0 | ||
| 終章(ミラクル) | ミラクルと電卓キューブ | 1 | |
| 覚悟はいいな? | 0 | ||
| そう、覚えておけ | 0 | ||
| 戻る手段を失った | 0 | ||
自由戦闘
| 名前 | 難易度 | 出現条件 | 魔球 | 要塞 | 猿玉条件 |
|---|---|---|---|---|---|
| 林の雑魚モンスター | ★ | × | × | ||
| 小型のドラク | ★ | × | × | ||
| 魔神の寄生先 | ★★★★★ | × | × | ||
| ガメオベアー | ★★★ | × | × | ||
| 聖骸闘将 | ★★★ | ● | × | ||
| ヘルマンの砦1 | ★★★ | ● | ● | ||
| ヘルマンの砦2 | ★★★ | ● | ● | ||
| ミトコンドリア | ★★★★ | ● | × | ||
| 夜の墓場 | ★★ | ● | × | ||
| サウルスモール | ★★★ | ● | × | ||
| 最強の恐竜 | ★★★★ | 「サウルスモール」で敵を35匹以上撃破してクリアすると、8章以降出現。 | ● | × | |
| 畑に良い木を守れ | ★★★ | ● | × | ||
| ガメオベアー再来 | ★★★★ | × | × | ||
| ヘルマンの砦3 | ★★★ | ● | ● | ||
| ハニーハウス | ★★★ | ● | × | ||
| ハニーキング | ★★★★★ | 「ハニーハウス」クリア | ● | × | |
| くつとり女 | ★★★★ | ● | × | ||
| 地震蟲 | ★★★★ | ● | × | ||
| ヘルマンの砦4 | ★★★ | ● | ● | ||
| ヘルマンの砦5 | ★★★ | ● | ● | ||
| 海一番 | ★★★★★ | ● | × | ||
| 大きい足 | ★★★ | ● | × | ||
| ナイトオブトライヘッド | ★★★★ | ● | × | ||
| なぜ町中に? | ★★★ | ● | × | ||
| クレイジーキング | ★★★★★ | ● | × | ||
| 強敵大集合 | ★★★★★ | 2周目から(ver2.00) | ● | ● | |
| ヘルマン赤備え | ★★★★★ | 2周目から(ver2.00) | ● | ● | |
| ボス祭り | ★★★★★ | 2周目から(ver2.00) | ● | ● | |
| ハニーの襲来 | ★★★★★ | 2周目から(ver2.00) | ● | ● |
ランス9_ヘルマン革命/戦闘関連.txt · 最終更新: 2023/12/31 09:47 by 127.0.0.1
コメント
サウルスモールやってると(9回?)、最強の恐竜☆4解除
ハニーハウスクリアでハニーキング出現
ソーサラー、ガンナー、ヒーラーは他職に比べとても狙われやすいのでそれを逆手に取ることも可能
最強の恐竜って35体以上撃破が条件だったのか…
ハンティを使った熟練度稼ぎ検証の時に出てたのかな?
12章キューロフ攻防戦の第2戦で登場するモブ魔物使いは 実はランスクエストで登場するオノハの兄というターン開始イベントが 2週目アルカネーゼ出撃時追加? 1週目ではアルカネーゼ出撃させていても同イベントが無かったので一応
キューロフ攻防2戦目の会話イベント条件は数回ロードして試したけどアルカネーゼ、ピッテンの出撃。1ターン目で長距離攻撃使って魔物使い倒してしまうと出ない。1週目でも出るよ。
夜の墓場、ゴースト出現条件はJAPAN出身者が一定数以上出撃メンバーにいること 猿玉取得後は条件がなくなるため具体的な人数は検証出来ず
今更だが、敵の突破を許すと最終防衛戦が発生する戦闘では、突破させてしまうと猿玉もらえないのね。
戦闘中会話は2週目以降でもルシアンのものが見られる。 マイトレイアの分は未確認。
終章で猿玉もらえるのは、戦姫とミラクルの電卓キューブだけっぽい。